惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

梅雨明けの兆しが見えない盛岡です。

2020年08月08日 | Weblog
今日の気温は26℃でした。明日も同じくらいですが、週明けは34℃にもなるそうです(*_*)



講師の先生方の授業です。




ドレンチェリーとレーズンがトッピングの「プティパン」です。




白いパウダーは粉砂糖ではなく米粉なので甘そうに見えますが甘くないパンですよ(^_^)b




焼成前の「パン・ヴィエノワ」に照り卵を塗っています。




オーストリア大使館の職員が母国のパンを、
パリのパン職人に作らせたのが始まりと言われています。ヴィエノワはウィーンのことです。




オーツ麦とライ麦のパン「オーツ・ライ」です。アプリコットがフィリングされていますよ(^_^)/




サンリオキャラクターキティちゃんのクッキー「きせかえキティちゃん」も作りました。




そしてザクロ果汁から作られるグレナデンシロップとサイダーのゼリー「クリアゼリー」です(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらアルコール消毒等コロナウイルス対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和2年8月と9月スタートの新クラス3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする