今週末は気温25℃前後の盛岡でした。
しかし過ごしやすかったのは今日迄で明日の気温は32℃あさっては35℃の予報です(*_*)

準師範の先生方の授業です。

作っていたのは発酵器の棚の一段に1個しか入らない大きなパンの生地でした。

オーブンでも一段に1個の岩石のようなパン「スコットランドバンズ」が焼き上がりました(^_^)/

見た目はシンプルですが、生地にジンジャーとスパイスが練り込まれていて、
フィリングにレーズンとフルーツの洋酒漬けとクルミのとてもリッチなパンですよ(*^_^*)

こちらは一段にたくさん乗っています。

オーブン内は押しくらまんじゅう状態です(^^)

生地も餡もワンランクアップ材料の「高級あんぱん」でした。
押しくらまんじゅうではなく、押しくらあんぱんでしたね(笑)

石畳でもインターロッキングの歩道でもありませんよ。
四角く伸ばした生地にフォークでピケして波形のカッターで長方形に切り込みを入れています。

そのままオーブンで焼成して、

グラハム粉とハチミツの「ハニーグラハムクラッカー」が完成です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらアルコール消毒等コロナウイルス対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和2年8月と9月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
しかし過ごしやすかったのは今日迄で明日の気温は32℃あさっては35℃の予報です(*_*)

準師範の先生方の授業です。

作っていたのは発酵器の棚の一段に1個しか入らない大きなパンの生地でした。

オーブンでも一段に1個の岩石のようなパン「スコットランドバンズ」が焼き上がりました(^_^)/

見た目はシンプルですが、生地にジンジャーとスパイスが練り込まれていて、
フィリングにレーズンとフルーツの洋酒漬けとクルミのとてもリッチなパンですよ(*^_^*)

こちらは一段にたくさん乗っています。

オーブン内は押しくらまんじゅう状態です(^^)

生地も餡もワンランクアップ材料の「高級あんぱん」でした。
押しくらまんじゅうではなく、押しくらあんぱんでしたね(笑)

石畳でもインターロッキングの歩道でもありませんよ。
四角く伸ばした生地にフォークでピケして波形のカッターで長方形に切り込みを入れています。

そのままオーブンで焼成して、

グラハム粉とハチミツの「ハニーグラハムクラッカー」が完成です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらアルコール消毒等コロナウイルス対策を行っています



