惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

一関のキクラゲはムースーロー(木須肉)、九戸のゴーヤは鶏のササミとサラダになりました。

2020年09月05日 | Weblog
数少ない趣味のひとつが産直巡りです。
あまりスーパーに並ばない野菜などを見つけたりするとテンションが上がります(笑)



先日一関市川崎町の道の駅かわさきの産直で購入したキクラゲは、




下処理をして館ヶ森高原豚、卵、長ネギ、針生姜と夕食のムースーロー(木須肉)になりました。




卵以外を炒めたら味付けをして、




卵を絡め火を止めてから胡麻油で香り付けをします。




豆板醤ではなく麦味噌を甘味噌にして作る、我が家定番のムースーロー(木須肉)です(^_^)/




残ったキクラゲは春雨サラダになりました(^_^)b




キクラゲ、人参、ハム、キュウリ、白胡麻で作る、こちらも我が家定番の中華サラダです。




昨日九戸村の道の駅おりつめオドデ館で購入したゴーヤは、




3歳の孫娘でも美味しいと食べてしまういつもどおりの処理をして、




茹でた鶏のササミとカツオ節、薄口醤油とマヨネーズでゴーヤのサラダになりました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和2年8月と9月スタートの新クラス3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする