惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

このところ秋らしくなっていたのに残暑に逆戻りの盛岡です。

2020年09月16日 | Weblog
今日の盛岡は気温27℃でしたが数値以上に暑く感じました。明日は雨で28℃...蒸し暑そうです。



今日は準師範の先生方の授業でした。




捏ねたパンの生地を紐状に伸ばして編み込む「編みパン」を作りました。




ラム酒入りのブリオッシュ生地で作るので、とても美味しいパンですよ(^_^)/




鶏肉と玉ネギのホワイトソースにチーズの「ホワイトクリームバスケット」や、
今月の新メニュー「お好み焼き風パン」とお楽しみメニュー「たこ焼き風パン」も作りました(^_^)b




教師の先生方の授業では仏語でハートのカボチャという意味の「ポティロンクール」を作りました。




カボチャペーストを巻き込んだ生地をハートの形の型に入れて作ります。




トッピングはカボチャの種です。
来月のハロウィンにハート型の可愛いカボチャのお菓子のパンを添えてみてはいかがでしょうか(^^)




シンぺル型(発酵かご)に生地を入れてマイコン制御の電子発酵器で発酵させています。




素朴な味わいの田舎風フランスパン「パン・ド・カンパーニュ」も作りました(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和2年8月と9月スタートの新クラス3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする