惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

今日はフランスの伝統菓子パン・デピスを作りました。

2020年09月22日 | Weblog
最低気温が11℃と低くなってきた盛岡です。台風12号の進路も気になりますね。



教師の先生方の授業です。




ミニ食パン型で作る「オニオンベーコンロール」です。




美味しいと評判の今月の新メニュー「お好み焼き風パン」も作りました。




そして今月のお楽しみメニューの「たこ焼き風パン」です(^_^)/




準師範の先生方の授業です。




とってもビッグな2斤サイズの「プルマンブレッド」を作りました。
スライスしてから冷凍して、食べたいときにトースターで焼いても美味しく頂けますよ(^^)




私はフランスの伝統菓子「パン・デピス」を作りました。Épiceは香辛料のことです。
ジンジャー、シナモン、カルダモン、ナツメグ、クローブなどの香辛料が入っています(^_^)b




一度食べたら癖になる美味しさですよ。
フィリングはクルミ、ピスタチオ、レーズン、オレンジピール、プルーンです(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和2年8月と9月スタートの新クラス3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする