今日の盛岡の最低気温は−14℃でした(*_*)
たぶん岩手に移り住んでから1番低い気温だと思います。正月休みなので外には出ませんでした。

今日の夕食には東京の親戚がいつも送ってくれる松阪牛を焼くことにしました。

ステーキ用ロース肉です。自分では手が出ないお肉です(笑)

我が家では細く切って焼きながら食べます。すぐ火が通るので柔らかくジューシーな仕上がりです。

真空パックにして冷凍しておいた松茸のスライスです。

秋に頂いた普代村の松茸を正月のために少しとっておきました(^_^)/

トースターで焼き松茸にしました。風味はまったく落ちていませんでしたよ(^_^)/

ズワイガニも食べました。
コロナ禍でどこにも出掛けられずお家で過ごした今年のお正月。
孫娘には「お正月の贅沢は3日まで!明日からは普通のごはんよ」と言ってあります(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年1月と2月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
たぶん岩手に移り住んでから1番低い気温だと思います。正月休みなので外には出ませんでした。

今日の夕食には東京の親戚がいつも送ってくれる松阪牛を焼くことにしました。

ステーキ用ロース肉です。自分では手が出ないお肉です(笑)

我が家では細く切って焼きながら食べます。すぐ火が通るので柔らかくジューシーな仕上がりです。

真空パックにして冷凍しておいた松茸のスライスです。

秋に頂いた普代村の松茸を正月のために少しとっておきました(^_^)/

トースターで焼き松茸にしました。風味はまったく落ちていませんでしたよ(^_^)/

ズワイガニも食べました。
コロナ禍でどこにも出掛けられずお家で過ごした今年のお正月。
孫娘には「お正月の贅沢は3日まで!明日からは普通のごはんよ」と言ってあります(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



