惠のパンとお菓子大好き!別冊ブログ

小野寺惠パン洋菓子教室
小野寺惠のとりとめのない日常のウェブログです。

教師の先生方の授業です。

2021年01月22日 | Weblog
今日の盛岡は晴れて気温も7℃で道路の雪も溶けましたが明日からまた寒波がやってきます(*_*)



教師の先生方の授業です。




リース型にしたブリオッシュ生地をハサミでカットして成形しています。




こちらはカットの仕方を変えて成形しています。




麦の穂(エピepi)に見立てています。




オレンジピール入りのブリオッシュ生地で「ブリオッシュ・エピ」を作りました(*^_^*)




西洋ネギ(リーク)とクルミのフィリングで作る「リークナッツ」です。




成形と発酵が終わりました。授業では西洋ネギの代わりに万能ネギを使っています。




ナイフでクープ(切り込み)を入れてオーブンで焼成いたします。




マスタードを塗った生ハムやポークでサンドウィッチにすると美味しいパンですよ(*^_^*)

※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年1月と2月スタートの新クラス3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする