ここ何日か厳しい寒さから遠ざかっていた盛岡ですが、
明日から再び厳しい寒さが訪れます。明日の最低気温は−11℃。水道管の凍結に注意しましょう!

今日は講師の先生方の授業でした。

チーズ入りのポテトをハムで巻いてバーリィ(大麦)を配合したメッシュ状の生地で包んでいます。

発酵後にオーブンで焼成してポテトのチーズがとろける「バーリィポテト」の完成です(^_^)v

バーリィ(大麦)が配合されたデニッシュ生地にもポテトが入っていますよ(^_^)/

次に作っているのは田舎風フランスパン「パン・ド・カンパーニュ」です。

シンぺル型(発酵かご)に生地入れて電子発酵器で発酵させています。

表面のクープ(切り込み)は模様だけでなくパンのしっとり感や膨らませる作用があるのですよ(^_^)b

パンの生地にシュー生地をトッピングして発酵させています。

オーブンで焼成してチョコレートでラインを描いたら、
いちごジャムとカスタードクリームのパン「ストロベリーパフ」の完成です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年1月と2月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
明日から再び厳しい寒さが訪れます。明日の最低気温は−11℃。水道管の凍結に注意しましょう!

今日は講師の先生方の授業でした。

チーズ入りのポテトをハムで巻いてバーリィ(大麦)を配合したメッシュ状の生地で包んでいます。

発酵後にオーブンで焼成してポテトのチーズがとろける「バーリィポテト」の完成です(^_^)v

バーリィ(大麦)が配合されたデニッシュ生地にもポテトが入っていますよ(^_^)/

次に作っているのは田舎風フランスパン「パン・ド・カンパーニュ」です。

シンぺル型(発酵かご)に生地入れて電子発酵器で発酵させています。

表面のクープ(切り込み)は模様だけでなくパンのしっとり感や膨らませる作用があるのですよ(^_^)b

パンの生地にシュー生地をトッピングして発酵させています。

オーブンで焼成してチョコレートでラインを描いたら、
いちごジャムとカスタードクリームのパン「ストロベリーパフ」の完成です(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



