昨日に続いて今日も一関市の館ヶ森アーク牧場さんへ行って来ました。

東北自動車道滝沢中央スマートIC入口です。今日もスマートICまでの道路は圧雪状態でした。

係員がいないスマートICはゲート前で一時停止をしないとゲートが開きません(^_^)/

降雪が多い県南地方の一関市ですが今日も市内の道路に雪はありませんでした。

一関市内を抜けて写真の左側の山中にある館ヶ森アーク牧場さんに向かいます。

無事に到着いたしました(^_^)b

館ヶ森高原豚を使ったソーセージです。

アーク牧場で栽培された無農薬有機栽培小麦を使用したパンを焼きました。

館ヶ森高原豚ソーセージを挟んでオーブントースターで焼いて

館ヶ森高原豚のホットドッグの完成です(^_^)b

手づくりお菓子のこだわりです。
材料は無農薬有機栽培小麦、昔たまご、北海道バター、ビートグラニュー糖を使用しています。

こだわりの材料で私が作ったラング・ド・シャです。
ラング・ド・シャはフランス語で“猫の舌”という意味の薄いクッキーですよ(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年1月と2月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

東北自動車道滝沢中央スマートIC入口です。今日もスマートICまでの道路は圧雪状態でした。

係員がいないスマートICはゲート前で一時停止をしないとゲートが開きません(^_^)/

降雪が多い県南地方の一関市ですが今日も市内の道路に雪はありませんでした。

一関市内を抜けて写真の左側の山中にある館ヶ森アーク牧場さんに向かいます。

無事に到着いたしました(^_^)b

館ヶ森高原豚を使ったソーセージです。

アーク牧場で栽培された無農薬有機栽培小麦を使用したパンを焼きました。

館ヶ森高原豚ソーセージを挟んでオーブントースターで焼いて

館ヶ森高原豚のホットドッグの完成です(^_^)b

手づくりお菓子のこだわりです。
材料は無農薬有機栽培小麦、昔たまご、北海道バター、ビートグラニュー糖を使用しています。

こだわりの材料で私が作ったラング・ド・シャです。
ラング・ド・シャはフランス語で“猫の舌”という意味の薄いクッキーですよ(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



