今日は気温28℃の盛岡でした。涼しかった秋から暑い夏に逆戻りしています(@_@)

今日の朝食です。

幕の内弁当風に作りました(^^)

鱈の切り身を買っていたので、椎茸、人参、パプリカで「鱈の和風野菜あんかけ」にしました。

筍と厚揚げとシメジの煮物とカボチャの甘煮は朝早く起きて作りました。

健康のために麦ごはんです。幕の内の弁当箱は少ない量でも豪華に見える優れものですよ(^_^)v

中級コースのクラスの授業です。

軽食、おやつ、お弁当と大活躍する「ウィンナーロール」を作りました。
ソーセージをのせるタイプと生地でソーセージを巻くタイプの2種類を作ります(^_^)b

サクサクしっとりリッチなデニッシュ「デニッシュペストリー」です。
ハムとチーズ、カスタードにダークチェリー、アーモンドクリームにアーモンドの3種類です。

クーベルチョコたっぷりの「クラシックショコラ」も作りました。

塩味のえんどう豆と丹波大納言つぶあんの「豆大福」です。和菓子も作りますよ(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年5月と6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

今日の朝食です。

幕の内弁当風に作りました(^^)

鱈の切り身を買っていたので、椎茸、人参、パプリカで「鱈の和風野菜あんかけ」にしました。

筍と厚揚げとシメジの煮物とカボチャの甘煮は朝早く起きて作りました。

健康のために麦ごはんです。幕の内の弁当箱は少ない量でも豪華に見える優れものですよ(^_^)v

中級コースのクラスの授業です。

軽食、おやつ、お弁当と大活躍する「ウィンナーロール」を作りました。
ソーセージをのせるタイプと生地でソーセージを巻くタイプの2種類を作ります(^_^)b

サクサクしっとりリッチなデニッシュ「デニッシュペストリー」です。
ハムとチーズ、カスタードにダークチェリー、アーモンドクリームにアーモンドの3種類です。

クーベルチョコたっぷりの「クラシックショコラ」も作りました。

塩味のえんどう豆と丹波大納言つぶあんの「豆大福」です。和菓子も作りますよ(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



