昨日は和食の朝食でしたが

今朝はパン食でした(^^)

レーズンパンにサワークリームと自家製ヨーグルトにトマトジュースです。

おかずはブロッコリーにボイルドポテト、そしてスモークチキンです。
奥にあるのはヨーグルトのトッピングのバナナとプルーンに無添加ナッツです(^_^)/

もずくのスープと大根サラダです。
大根サラダはノンオイルのツナを和えることでドレッシングやマヨネーズが要りません(^_^)v

準師範の先生方の授業です。

棒状に成型した生地にはサラミとグリエールチーズ、アニスシードが練り込まれています。

カレー風味のスティックパン「アニスカリースティック」を作りました。
ポッキーのような食感と軽さに加えて絶妙なカレー味が後を引きます。ビールにも合いますよ(*^_^*)

洋菓子パート1「シュー・ア・ラ・クレーム」のシューです。

シューにクレーム・ディプロマットを詰めてパウダーシュガーをして完成です(^_^)b

松の実をアーモンド風味のダックワーズでサンドした、
サクサクしっとりの焼き菓子「松の実のダックワーズ」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年5月と6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

今朝はパン食でした(^^)

レーズンパンにサワークリームと自家製ヨーグルトにトマトジュースです。

おかずはブロッコリーにボイルドポテト、そしてスモークチキンです。
奥にあるのはヨーグルトのトッピングのバナナとプルーンに無添加ナッツです(^_^)/

もずくのスープと大根サラダです。
大根サラダはノンオイルのツナを和えることでドレッシングやマヨネーズが要りません(^_^)v

準師範の先生方の授業です。

棒状に成型した生地にはサラミとグリエールチーズ、アニスシードが練り込まれています。

カレー風味のスティックパン「アニスカリースティック」を作りました。
ポッキーのような食感と軽さに加えて絶妙なカレー味が後を引きます。ビールにも合いますよ(*^_^*)

洋菓子パート1「シュー・ア・ラ・クレーム」のシューです。

シューにクレーム・ディプロマットを詰めてパウダーシュガーをして完成です(^_^)b

松の実をアーモンド風味のダックワーズでサンドした、
サクサクしっとりの焼き菓子「松の実のダックワーズ」も作りました(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



