最近パチパチをするようになった生後10ヶ月の孫です。

泣いていても音楽がかかると泣きやむという音楽好きなのですが、
童謡おおきなたいこの“どーんどーん”の部分に合わせて手を叩いていて驚きました(@_@)

準師範の先生方の授業です。

絶妙なカレー味のスティックパン「アニスカリースティック」を作りました。

生地にサラミとグリエールチーズ、アニスシードを練り込んだポッキーのような食感です(^^)

シュー生地にセサミクッキーをのせています。

オーブンでシューが焼き上がりました。

焼き上がったシューにカスタードクリームを詰めて

洋菓子テキストパート1の「シュ・ア・ラ・クレーム」の完成です。

同じシュー生地で「エクレール」も作ります(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

泣いていても音楽がかかると泣きやむという音楽好きなのですが、
童謡おおきなたいこの“どーんどーん”の部分に合わせて手を叩いていて驚きました(@_@)

準師範の先生方の授業です。

絶妙なカレー味のスティックパン「アニスカリースティック」を作りました。

生地にサラミとグリエールチーズ、アニスシードを練り込んだポッキーのような食感です(^^)

シュー生地にセサミクッキーをのせています。

オーブンでシューが焼き上がりました。

焼き上がったシューにカスタードクリームを詰めて

洋菓子テキストパート1の「シュ・ア・ラ・クレーム」の完成です。

同じシュー生地で「エクレール」も作ります(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています



