今日は東北自動車道で一関に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/10/d19c1d939d6e12828fab85b6cc038baa.jpg)
6次産業による農畜産物の一貫生産に取り組む館ヶ森アーク牧場に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3c/359c6585bda1ccfa56aa51d6fefdecb2.jpg)
アーク牧場で収穫された無農薬有機小麦を使ったパンの製造指導を行いました。
気温や湿度が季節で変化するので品質を維持する為にその土地の気候の変化に合わせた指導です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/c2393e17de4f926792ddab160b0b5154.jpg)
今回はたくさんのリピーターを獲得した人気のバゲットでサンドウィッチも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/7c1e138c3a2aa1650ebabb02d61c78f1.jpg)
アーク牧場館ヶ森ハム工房のハムとアーク牧場昔たまごマヨネーズで仕上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/380dc6d4a15bdfe4c3cb5f53ec12eb1b.jpg)
とっても贅沢なバゲットのサンドウィッチは商品袋に入れて売場に並びました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/cb3fe482152e86fd1777f57d0c3f350e.jpg)
バゲットと人気を二分する食パンのバタートップも指導いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/cbde344892e742aafcd0c7476b464d73.jpg)
10月といえばハロウィーンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/b13f5528e53902c328b9c76066c8e444.jpg)
館内も飾り付けがハロウィーン一色になりました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d5/0e51a285f50878b2f9d7fdaaba00801f.jpg)
30日の土曜日には自然食レストランティルズさんでハロウィーンパーティーが行われます(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年11月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/10/d19c1d939d6e12828fab85b6cc038baa.jpg)
6次産業による農畜産物の一貫生産に取り組む館ヶ森アーク牧場に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/3c/359c6585bda1ccfa56aa51d6fefdecb2.jpg)
アーク牧場で収穫された無農薬有機小麦を使ったパンの製造指導を行いました。
気温や湿度が季節で変化するので品質を維持する為にその土地の気候の変化に合わせた指導です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/c2393e17de4f926792ddab160b0b5154.jpg)
今回はたくさんのリピーターを獲得した人気のバゲットでサンドウィッチも作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b5/7c1e138c3a2aa1650ebabb02d61c78f1.jpg)
アーク牧場館ヶ森ハム工房のハムとアーク牧場昔たまごマヨネーズで仕上げています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d7/380dc6d4a15bdfe4c3cb5f53ec12eb1b.jpg)
とっても贅沢なバゲットのサンドウィッチは商品袋に入れて売場に並びました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/cb3fe482152e86fd1777f57d0c3f350e.jpg)
バゲットと人気を二分する食パンのバタートップも指導いたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/dc/cbde344892e742aafcd0c7476b464d73.jpg)
10月といえばハロウィーンですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/b13f5528e53902c328b9c76066c8e444.jpg)
館内も飾り付けがハロウィーン一色になりました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d5/0e51a285f50878b2f9d7fdaaba00801f.jpg)
30日の土曜日には自然食レストランティルズさんでハロウィーンパーティーが行われます(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)