今日は大雨の盛岡でした。最高気温は26℃でしたが湿度が高いのでとても暑く感じました。

教室会員の先生方の授業です。

シロップ漬けブルーベリー配合の生地にフィリングのクリームチーズとブルーベリーです。

フィリングを包んだロール状の生地を小判型に成形して、
クリームチーズにブルーベリーとストロイゼル(ソボロ状のクッキー)をトッピングします。

オーブンで焼成します。

クリームチーズとブルーベリーのスイーツパン「スイートブルーベリー」を作りました(^_^)/

電子発酵器で発酵させているのは特別講習のブールです。

発酵後にスジ押しをしてオーブンで焼成します。

焼き上がった硬焼きブールのスジに沿って切り込みを入れ具材を挟み込みます。

具材はベーコン、ドライトマト、にんにくバター、溶けるチーズ、ローズマリーです。

再度オーブンで焼成します。

堅焼きブールでちぎりパン「プルアパートブレッド」を作りました。
名前のとおり引き離して食べるパン「プルアパートブレッド」はホームパーティーにも重宝します。

五穀と黒豆がフィリングの「五穀と黒豆のパン」も作りました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠のプロフィール
令和6年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

教室会員の先生方の授業です。

シロップ漬けブルーベリー配合の生地にフィリングのクリームチーズとブルーベリーです。

フィリングを包んだロール状の生地を小判型に成形して、
クリームチーズにブルーベリーとストロイゼル(ソボロ状のクッキー)をトッピングします。

オーブンで焼成します。

クリームチーズとブルーベリーのスイーツパン「スイートブルーベリー」を作りました(^_^)/

電子発酵器で発酵させているのは特別講習のブールです。

発酵後にスジ押しをしてオーブンで焼成します。

焼き上がった硬焼きブールのスジに沿って切り込みを入れ具材を挟み込みます。

具材はベーコン、ドライトマト、にんにくバター、溶けるチーズ、ローズマリーです。

再度オーブンで焼成します。

堅焼きブールでちぎりパン「プルアパートブレッド」を作りました。
名前のとおり引き離して食べるパン「プルアパートブレッド」はホームパーティーにも重宝します。

五穀と黒豆がフィリングの「五穀と黒豆のパン」も作りました(*^_^*)
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!



