教室会員の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e1/885757fa4c2e16b508f71ec461667d53.jpg)
捏ねた生地を棒状にのばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/5f7dbc5d12287b4274bb86d883c6cacc.jpg)
生地を渦巻き状にして型に敷き、その上にスライスしたジャガイモとベーコンを円形に並べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/013a6d9261a660d6e376ef2025b48ea9.jpg)
電子発酵器で発酵させたらグリエールチーズをトッピングします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bb/446fd41304ee1dd0f57b964ae635209b.jpg)
オーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fb/21a1c12db93643e63824aeff5da686ad.jpg)
ジャガイモとベーコンとチーズで大輪に咲く花のパン「ベーコンポテトの華」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/08/25e59d46687cc62a7eb050dd4eb2a2aa.jpg)
こちらは準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/37/d31984c8b94ab10db1f074fa06bc65d8.jpg)
仕込み水とイチジクに赤ワインを使い赤味を帯びた生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/c966d7d3528c03893a01930863cdf504.jpg)
発酵させたら打ち粉(手粉)をしてカミソリでクープ(切り込み)を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/fe2d651a643fa278a2e62680bdc3a56c.jpg)
オーブンで焼成してユズとイチジクのフランスパン「柚子フィグ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/8100b2b2d2e3a9d1bd321d7c60516b49.jpg)
フィリングにひまわりの種を入れたものと入れないもの2種類を作ります(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/512affb96e1acc089115e204fcdfa413.jpg)
胡桃とチーズがフィリングの田舎風フランスパン「くるみとチーズのカンパーニュ」も作りました。
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠のプロフィール
令和6年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e1/885757fa4c2e16b508f71ec461667d53.jpg)
捏ねた生地を棒状にのばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/84/5f7dbc5d12287b4274bb86d883c6cacc.jpg)
生地を渦巻き状にして型に敷き、その上にスライスしたジャガイモとベーコンを円形に並べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/91/013a6d9261a660d6e376ef2025b48ea9.jpg)
電子発酵器で発酵させたらグリエールチーズをトッピングします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bb/446fd41304ee1dd0f57b964ae635209b.jpg)
オーブンで焼成します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fb/21a1c12db93643e63824aeff5da686ad.jpg)
ジャガイモとベーコンとチーズで大輪に咲く花のパン「ベーコンポテトの華」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/08/25e59d46687cc62a7eb050dd4eb2a2aa.jpg)
こちらは準師範の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/37/d31984c8b94ab10db1f074fa06bc65d8.jpg)
仕込み水とイチジクに赤ワインを使い赤味を帯びた生地を電子発酵器で発酵させています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b9/c966d7d3528c03893a01930863cdf504.jpg)
発酵させたら打ち粉(手粉)をしてカミソリでクープ(切り込み)を入れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/25/fe2d651a643fa278a2e62680bdc3a56c.jpg)
オーブンで焼成してユズとイチジクのフランスパン「柚子フィグ」を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8b/8100b2b2d2e3a9d1bd321d7c60516b49.jpg)
フィリングにひまわりの種を入れたものと入れないもの2種類を作ります(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7e/512affb96e1acc089115e204fcdfa413.jpg)
胡桃とチーズがフィリングの田舎風フランスパン「くるみとチーズのカンパーニュ」も作りました。
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)