
中級コースのクラスの授業です。

80代で初級コースに入られたパワフルで勉強熱心な生徒さんがいらっしゃるクラスです。

ウインナーを使って2種類の成形をした生地を電子発酵器で発酵させます。

発酵後に照り卵を塗りチーズをトッピング。オーブンで焼成して「ウインナーロール」の完成です。

捏ねた生地を棒状にのばしています。

棒状の生地を三つ編みにして、二段に重ねたら照り卵を塗りゴマをトッピングします。

オーブンの天板に移します。

電子発酵器で発酵させます。

オーブンで焼成してヨーロッパでお祭りのときに作るパン「カントリーフェア」も完成です。

リッチなデニッシュ生地の「デニッシュペストリー」も作りました。

発酵させたら照り卵を塗ってオーブンで焼成します。

ハムとチーズ、カスタードにダークチェリー、アーモンドクリームにアーモンドの3種類です(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和6年4月スタートの新クラスを3クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

80代で初級コースに入られたパワフルで勉強熱心な生徒さんがいらっしゃるクラスです。

ウインナーを使って2種類の成形をした生地を電子発酵器で発酵させます。

発酵後に照り卵を塗りチーズをトッピング。オーブンで焼成して「ウインナーロール」の完成です。

捏ねた生地を棒状にのばしています。

棒状の生地を三つ編みにして、二段に重ねたら照り卵を塗りゴマをトッピングします。

オーブンの天板に移します。

電子発酵器で発酵させます。

オーブンで焼成してヨーロッパでお祭りのときに作るパン「カントリーフェア」も完成です。

リッチなデニッシュ生地の「デニッシュペストリー」も作りました。

発酵させたら照り卵を塗ってオーブンで焼成します。

ハムとチーズ、カスタードにダークチェリー、アーモンドクリームにアーモンドの3種類です(*^_^*)
★久しぶりに新クラスを募集いたします。興味のある方は下記の【詳細は...】をご確認下さい★
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます