今日も製菓製パンの技術指導で6次産業に取り組んでいる館ヶ森アーク牧場さんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0c/d07b289e984cd460ed70984685fc77cf.jpg)
岩手の有名な米どころ一関の田んぼは一面黄色みを帯びていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/6cf125025c8c97b7e61f72da8392345f.jpg)
稲穂の頭(こうべ)も垂れています。新米の収穫もそう遠くはなさそうです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/420fc6161b624d38e6b55e86179357cd.jpg)
一関産の枝豆を買ってきました。200円と格安です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/0160a72734a0e1581385f07a623c41bd.jpg)
枝に豆!本当の意味での枝豆でした。枝豆好きの5歳の孫娘にも見せました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/95/89cea6952eb0b9428ac7088e5a96b3e5.jpg)
アーク牧場入口です。
看板にあるレストランティルズとファームマーケットは9月1日からリニューアル工事が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/475bcadf8ccad6a6c86a95b2d49cb9df.jpg)
牧場自体は通常営業していますよ(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/8470d53e848e9f541eb0fca1af98484c.jpg)
私は技術指導を盛岡で行うので来年の春まで牧場には来なくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5b/1db9b75531620e12063e8ab556bf7142.jpg)
したがって四季の移ろいとともに表情を変える牧場の景色の秋と冬を見ることが出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/883138d8da83c6bc55c065af96b4ee19.jpg)
そう考えていたら、いつの間にか牧場の景色の写真をたくさん撮っていました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/bf8971db6c9c5d5ca6ba20c984189cee.jpg)
ツリーハウス「ククノチ」です。ククノチは日本の神話に登場する木の神様のことです。
木の神様、来年の春からはまた館ヶ森高原に通いますのでそのときは宜しくお願いいたします(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和4年6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0c/d07b289e984cd460ed70984685fc77cf.jpg)
岩手の有名な米どころ一関の田んぼは一面黄色みを帯びていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/39/6cf125025c8c97b7e61f72da8392345f.jpg)
稲穂の頭(こうべ)も垂れています。新米の収穫もそう遠くはなさそうです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/420fc6161b624d38e6b55e86179357cd.jpg)
一関産の枝豆を買ってきました。200円と格安です(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/be/0160a72734a0e1581385f07a623c41bd.jpg)
枝に豆!本当の意味での枝豆でした。枝豆好きの5歳の孫娘にも見せました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/95/89cea6952eb0b9428ac7088e5a96b3e5.jpg)
アーク牧場入口です。
看板にあるレストランティルズとファームマーケットは9月1日からリニューアル工事が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9f/475bcadf8ccad6a6c86a95b2d49cb9df.jpg)
牧場自体は通常営業していますよ(^_^)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/6b/8470d53e848e9f541eb0fca1af98484c.jpg)
私は技術指導を盛岡で行うので来年の春まで牧場には来なくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5b/1db9b75531620e12063e8ab556bf7142.jpg)
したがって四季の移ろいとともに表情を変える牧場の景色の秋と冬を見ることが出来ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/45/883138d8da83c6bc55c065af96b4ee19.jpg)
そう考えていたら、いつの間にか牧場の景色の写真をたくさん撮っていました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/88/bf8971db6c9c5d5ca6ba20c984189cee.jpg)
ツリーハウス「ククノチ」です。ククノチは日本の神話に登場する木の神様のことです。
木の神様、来年の春からはまた館ヶ森高原に通いますのでそのときは宜しくお願いいたします(*^_^*)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
コメントありがとうございます。
ふだい昆布そうめんに興味を持って頂きましてありがとうございます!通販サイトまだオープンしていないのですね…
お手数をお掛けいたします!
電話で頼む手思いつきませんでしたよ…お馬鹿ですね
電話してみますよ。😄ありがとございました。
中々通販ページOPENしません…