今日は雨降りでさほど寒くはない盛岡でしたが今週末は最高気温3℃と寒くなるようです(@_@)

準師範の先生方の授業です。

ココア生地の上に焼成しても溶け出さない優れた風味のチョコレートバトンブランジェです。

ココア生地でバトンブランジェを包んで2種類の成形をして電子発酵器で発酵させます。

発酵後クッペ型の生地にはカミソリで表面にクープ(切り込み)を入れます。

細長い成形の生地はハサミを使ってエピ(麦の穂epi)の形と同じように仕上げます。

オーブンで焼成してショコラ風味のフランスパン「ショコラ・ドゥーブル」を作りました。

シリコンレモン型にレモン風味の生地を絞り入れてオーブンで焼成します。

レモンカスタードを生地に注入しレモン風味のクーベルチョコをトッピング。
生地もフィリングもトッピングもレモン風味の「クリームinレモン」も作りました(^_^)/

こちらも準師範の先生方の授業です。

ライ麦配合の生地を電子発酵器で発酵させています。

生地にはたっぷりのドライフルーツとナッツが練り込まれています。

オーブンで焼成してナッツとドライフルーツのライ麦パン「フルーツライブレッド」の完成です。
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!
小野寺惠の実績(Works)
◆ 年内最終の新クラス募集です ◆
令和6年12月スタートの新クラスを
2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】

準師範の先生方の授業です。

ココア生地の上に焼成しても溶け出さない優れた風味のチョコレートバトンブランジェです。

ココア生地でバトンブランジェを包んで2種類の成形をして電子発酵器で発酵させます。

発酵後クッペ型の生地にはカミソリで表面にクープ(切り込み)を入れます。

細長い成形の生地はハサミを使ってエピ(麦の穂epi)の形と同じように仕上げます。

オーブンで焼成してショコラ風味のフランスパン「ショコラ・ドゥーブル」を作りました。

シリコンレモン型にレモン風味の生地を絞り入れてオーブンで焼成します。

レモンカスタードを生地に注入しレモン風味のクーベルチョコをトッピング。
生地もフィリングもトッピングもレモン風味の「クリームinレモン」も作りました(^_^)/

こちらも準師範の先生方の授業です。

ライ麦配合の生地を電子発酵器で発酵させています。

生地にはたっぷりのドライフルーツとナッツが練り込まれています。

オーブンで焼成してナッツとドライフルーツのライ麦パン「フルーツライブレッド」の完成です。
※令和6年3月31日のODNホームページサービス提供終了にともないホームページを移動しました。
リニューアルしたホームページは http://megumi-room.net です。よろしくお願いいたします!

◆ 年内最終の新クラス募集です ◆



