新橋駅汐留改札口の方に出てみました。
こちらは再開発で近代的ビルが並んでいます。清潔感が漂っていますが無機質な感じもします。
旧新橋停車場のホーム跡です。
汐留駅の名前は現在はゆりかもめの駅名になっていますね。
明治5年9月12日に日本最初の鉄道路線の起点として開業した初代新橋駅のモニュメントです。
残った線路を復元しています。
0哩(マイル)標識
明治3年3月25日測量の起点となる第一杭がこの地に打ち込まれました。
昭和40年5月12日「旧新橋横浜間鉄道創設基点跡」として国の指定史跡に認定されました。
アメリカの大陸横断鉄道の敷設のような華々しさはなくても日本の津々浦々までの鉄道の建設がここから始まったんですね。
鉄道資料展示室です。
この日は新しい企画の展示準備でお休みでした。
カレッタ汐留のビル。劇団四季が入っています。
浜離宮恩賜公園の入口にやって来ました。
平日にもかかわらず、すごい人で外国人も多い。
アジアの人達は顔も日本人に似ているのでおでこに国籍のシールでも張っていれば半分以上が外国人であるのがわかるかもしれません。
浜離宮は1650年代に甲府宰相松平綱重の別邸となり庭園として造成されました。
その後六代将軍家宣になってから大改修が行われ景観を整えたそうです。
海に面していることもあって池には海水を導き、潮の干満によっての趣もあります。
それでは中に入ってみましょう。
早速満開の桜がお出迎いです。
能書きはほどほどにして春爛漫の花を楽しみましょう。
もうこちらは東京湾、一応海です。
水上バスの発着場所に来てみました。
水上バスが閘門を出て隅田川に入ります。行き先は浅草か?浜松町駅か。
浅草寺でぶらぶらして花やしきで可愛いジェットコースターでも乗ります。
その後、駒形どぜうを食して夕方になったら水上バスに乗ります。ライトアップされた隅田川に架かる橋を見ながら浜離宮、そして新橋に到着。
最後は新橋で本格的に飲んだりすると楽しい一日のデートコースになるのでは。
何事にもうるさそうな女の人を連れて行った時には新橋の安い居酒屋になんかに入ると怒られるので最後まで気をつけましょうね。
ゴタゴタしているお店の方が肴は美味しい所が多いのですけどね。
「汐入の池」とお伝い橋です。
こんな風景が日本の桜、お花見ですね。