朝イチで、とりあえず 【ニューイヤー駅伝】 にチャンネルを合わせたものの、特に思い入れもなく、長丁場の割にはドラマも少ないので殆んどBGMとして流していただけだった・・・
で、午後は久し振りのサッカー観戦
【天皇杯サッカー決勝:浦和 vs G大阪】
浦和の前身は 三菱重工。
元代表監督の森孝慈、メキシコ銅メダリスト俊足ウィング杉山が在籍して(?)、日本リーグ時代からの老舗。
実は、Jリーグ発足以来、鹿島とともに応援して来たのが 浦和レッズ!
中大出身の福田正博を応援していたのと、どんなに勝てなくてもスタジアムに大挙押し寄せる赤い軍団の熱烈応援が好きだったからだっ。
けっしてガンバ大阪も嫌いなチームではないが、試合前に仕入れた情報によると 「浦和は故障者続出で万全な状態ではないらしい!?」 ってことで、珍しくアルコール抜きで試合観戦~☆☆
なにやら、昨年の遠野高校を彷彿とさせる 耐え続ける展開 で、いつガンバに点が入ってもおかしくない! 「これがサッカーの面白いところで、耐え続けた方が終了間際に点取っちゃったりすると・・・」 と思って見ていたら
な、な、なんと 後半42分
あの、フランスW杯行きゴールゲッター 岡野雅行(ゲッ まだ30歳です)からのボールを永井がゴ~~~~ル!! GK都築(前ガンバ)のファインセーブ連発も光った~!!
このまま試合終了~ ♪
で、浦和が天皇杯連覇!!
データ的には、シュート数:浦和 6、ガンバ22 だったらしい・・・
意外性(番狂わせ)のあるスポーツと言えば、昔は高校野球だったが・・・今は昔。
今ではサッカーが一番かもしれないな~と、思った次第(笑)
さー、今日は高校サッカー盛商初戦!
がんばれ~ 盛商!!
【追伸】
「なして、録画放送だべ!?」って思ったら 箱根駅伝 のせいでした(笑)。
で、午後は久し振りのサッカー観戦
【天皇杯サッカー決勝:浦和 vs G大阪】
浦和の前身は 三菱重工。
元代表監督の森孝慈、メキシコ銅メダリスト俊足ウィング杉山が在籍して(?)、日本リーグ時代からの老舗。
実は、Jリーグ発足以来、鹿島とともに応援して来たのが 浦和レッズ!
中大出身の福田正博を応援していたのと、どんなに勝てなくてもスタジアムに大挙押し寄せる赤い軍団の熱烈応援が好きだったからだっ。
けっしてガンバ大阪も嫌いなチームではないが、試合前に仕入れた情報によると 「浦和は故障者続出で万全な状態ではないらしい!?」 ってことで、珍しくアルコール抜きで試合観戦~☆☆
なにやら、昨年の遠野高校を彷彿とさせる 耐え続ける展開 で、いつガンバに点が入ってもおかしくない! 「これがサッカーの面白いところで、耐え続けた方が終了間際に点取っちゃったりすると・・・」 と思って見ていたら
な、な、なんと 後半42分
あの、フランスW杯行きゴールゲッター 岡野雅行(ゲッ まだ30歳です)からのボールを永井がゴ~~~~ル!! GK都築(前ガンバ)のファインセーブ連発も光った~!!
このまま試合終了~ ♪
で、浦和が天皇杯連覇!!
データ的には、シュート数:浦和 6、ガンバ22 だったらしい・・・
意外性(番狂わせ)のあるスポーツと言えば、昔は高校野球だったが・・・今は昔。
今ではサッカーが一番かもしれないな~と、思った次第(笑)
さー、今日は高校サッカー盛商初戦!
がんばれ~ 盛商!!
【追伸】
「なして、録画放送だべ!?」って思ったら 箱根駅伝 のせいでした(笑)。