いよいよ
球春到来 ![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
わが盛岡一高硬式野球部 の いわき遠征結果が判明。
昨秋の福島県大会で、選抜出場の聖光学院を苦しめた白河高校に2-4と肉薄、S49春季東北大会の対戦が懐かしい 名門・磐城高校 には 7-1 と快勝!
この時期、
勝敗は問題じゃないが 勝つ事に越したことはない!(笑)
さて、過去を振り返る
S49春季~夏季、小生は高3
つーごどは、同期が主力 ⇒ 当時の記録
2年には金野、林、高野、松木、古川など。
1年には北條、伊勢沢など。
S49春の県大会・準優勝(決勝:0-1黒北)だったわが校は、東北大会1回戦で磐城と対戦。評判の速球左腕・山崎 に 0-2 と完封されるも善戦したのだった。
当然、小生は
まだ新しい(S45完成)県営球場で熱烈応援!
今、思い起こせば、
S46年・小生中学3年の夏、小さな大投手・田村を擁した 磐城高校 は全国準優勝(決勝:0-1桐蔭学園)。
*** 閑話休題 ***
盛岡一高硬式野球部、
新入部員も参加して活気付いていることだろう!
早く見てみたい
今月20日(日)の不来方戦(不来方高校グランド)
が盛岡初登場![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
厳密に言えば・・・矢巾か![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
今から ワクワク ドキドキ
がんばれ 盛岡一高
また
掲示板に 会社の野球好きさん
から 今季の中学野球予定 の書き込みがあった。
中学野球も 見に行かなきゃならん![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
いよいよ
おらのシーズン到来![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
【追伸】
老眼がひどくなって来たので、
今までの手帳に戦評用のメモをとれるか不安です![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)
![baseball](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/baseball.png)
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
わが盛岡一高硬式野球部 の いわき遠征結果が判明。
昨秋の福島県大会で、選抜出場の聖光学院を苦しめた白河高校に2-4と肉薄、S49春季東北大会の対戦が懐かしい 名門・磐城高校 には 7-1 と快勝!
この時期、
勝敗は問題じゃないが 勝つ事に越したことはない!(笑)
さて、過去を振り返る
S49春季~夏季、小生は高3
つーごどは、同期が主力 ⇒ 当時の記録
2年には金野、林、高野、松木、古川など。
1年には北條、伊勢沢など。
S49春の県大会・準優勝(決勝:0-1黒北)だったわが校は、東北大会1回戦で磐城と対戦。評判の速球左腕・山崎 に 0-2 と完封されるも善戦したのだった。
当然、小生は
まだ新しい(S45完成)県営球場で熱烈応援!
今、思い起こせば、
S46年・小生中学3年の夏、小さな大投手・田村を擁した 磐城高校 は全国準優勝(決勝:0-1桐蔭学園)。
*** 閑話休題 ***
盛岡一高硬式野球部、
新入部員も参加して活気付いていることだろう!
早く見てみたい
今月20日(日)の不来方戦(不来方高校グランド)
が盛岡初登場
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
厳密に言えば・・・矢巾か
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
今から ワクワク ドキドキ
がんばれ 盛岡一高
また
掲示板に 会社の野球好きさん
から 今季の中学野球予定 の書き込みがあった。
中学野球も 見に行かなきゃならん
![ok](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ok.png)
いよいよ
おらのシーズン到来
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
【追伸】
老眼がひどくなって来たので、
今までの手帳に戦評用のメモをとれるか不安です
![horori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/horori.png)