■おいらだったら
全体のイメージを何となく ボワ~ン と考える
誰に何を伝えたいか ボワ~ン と考える
まんずは、出来合いのHPデザインを使って作ってみる
自分のイメージに沿って具体的なコンテンツを作っていく
常に ボワ~ン って考えたイメージに合っているか管理を怠らない
見る人の視点を常に忘れない
「ありゃ駄目だ!」 と思ったらそのコンテンツはさっさと壊しちゃう
そのうち ボワ~ン って考えたイメージが具体的なものになる。
HPはイメージで作る物!(格好いい~~~♪)
■ある人々
みんなを集めて 「どんなものにするか!」 時間を掛けて話し合う
またまた 話し合う。
またまたまた 話し合う。
またまたまたまた 話し合う。
「どこかのHPを参考にしましょう~」 ということになる。
「とりあえず自分が担当するコーナーをどーするか考えてくること」 となる。
各コンテンツが寄せ集められる。
結局、前のHPと同じような全体像がぼやけたHPが作られる。
「いったいあの話し合いはなんだった・・・?」 とのモヤモヤだけが残る。
最初からみんなが見るHPを作ろう!
って思っても、そうは問屋がおろさない!!(笑)
「卑しい気持ちで作ると卑しいHPになる」
ってことだ・・・
やれやれ(汗)
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
![7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/7.png)
![8](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/8.png)
HPはイメージで作る物!(格好いい~~~♪)
■ある人々
![1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/1.png)
![2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/2.png)
![3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/3.png)
![4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/4.png)
![5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/5.png)
![6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/6.png)
![7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/7.png)
![8](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/8.png)
![9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/9.png)
最初からみんなが見るHPを作ろう!
って思っても、そうは問屋がおろさない!!(笑)
「卑しい気持ちで作ると卑しいHPになる」
ってことだ・・・
やれやれ(汗)