ここ←クリックで拡大!読めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/69/acc3a8bbf0d35b44291a2882b131750b.jpg)
白堊同窓会会長が安達孝一さんから谷村邦久さんに替わった。
多くの同窓生の皆さんは白堊通信を読んで既にお気づきだと思うが、安達前会長「退任のご挨拶」の中に注目すべき一文があった(文中赤線部分)。
実は、今年初めに情報を仕入れていたのだが、「公言しないように」と言われていたので今まで黙っていた。これまで何回か現地に行ってみたが、特段整備が始まった様子もなく忘れかけていたところだった。
新第2グランドまでは一高から約600㍍、徒歩7分。
某大学の馬場馬術場跡地と聞いた。
「野球部専用球場にする」
との話だったが、詳しいことは不明。
いずれにしても、今まで、近隣住民の住環境に気をつかいながら、あの狭いグランドでスケジュール調整をしながら各クラブが立派な成績を残したことは実に見事!
新第2グランドの早期完成を願う!
【追伸1】
球場にするなら、小さくて良いから是非スタンドを作ってください!よろしくお願いします。
【追伸2】
以前、マキノバヤシ特派員が取材した「幻の一高第2グランド探検記」は ⇒ こちら! ※カーソルを下へ!通常の記事の所に出ています。
【追伸3】
同窓会費を納めている人が少な過ぎる気がします。
「いつも一高がどーの、こーの」って言ってる人が納めているか調べたところ、結構名前が載っていない!正直、「立派なごど言うな!!」って言いたくなります。転勤族は白堊通信が手許に届かないケースもあるかと思いますが、自分から同窓会事務局に連絡すればいー話。年間2000円です。母校のため同窓生のため、是非会費を納めてください!!よろしくお願いします!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/69/acc3a8bbf0d35b44291a2882b131750b.jpg)
白堊同窓会会長が安達孝一さんから谷村邦久さんに替わった。
多くの同窓生の皆さんは白堊通信を読んで既にお気づきだと思うが、安達前会長「退任のご挨拶」の中に注目すべき一文があった(文中赤線部分)。
実は、今年初めに情報を仕入れていたのだが、「公言しないように」と言われていたので今まで黙っていた。これまで何回か現地に行ってみたが、特段整備が始まった様子もなく忘れかけていたところだった。
新第2グランドまでは一高から約600㍍、徒歩7分。
某大学の馬場馬術場跡地と聞いた。
「野球部専用球場にする」
との話だったが、詳しいことは不明。
いずれにしても、今まで、近隣住民の住環境に気をつかいながら、あの狭いグランドでスケジュール調整をしながら各クラブが立派な成績を残したことは実に見事!
新第2グランドの早期完成を願う!
【追伸1】
球場にするなら、小さくて良いから是非スタンドを作ってください!よろしくお願いします。
【追伸2】
以前、マキノバヤシ特派員が取材した「幻の一高第2グランド探検記」は ⇒ こちら! ※カーソルを下へ!通常の記事の所に出ています。
【追伸3】
同窓会費を納めている人が少な過ぎる気がします。
「いつも一高がどーの、こーの」って言ってる人が納めているか調べたところ、結構名前が載っていない!正直、「立派なごど言うな!!」って言いたくなります。転勤族は白堊通信が手許に届かないケースもあるかと思いますが、自分から同窓会事務局に連絡すればいー話。年間2000円です。母校のため同窓生のため、是非会費を納めてください!!よろしくお願いします!!!