ここ数日、
あの肌寒さがウソのよーに気温が急上昇
明日から、盛岡市民体高校ハンド、高校バレーが開幕 21日からは盛岡市民体中学ハンド、軟式野球が始まる
待ってましたっ!
ってごどで、、、
何故か
明日の高校ハンド1回戦:一高vs三高、あさっての準決勝、決勝。そして、乗りかかった船だ! ってごどで、高校ハンド女子決勝、中学ハンド2回戦も なんとっ 白堊スポーツでLive速報!
いや~~
去年、おととしの春先からは考えられない滑り出し
息切れしないよーに頑張ります
みなさん お楽しみにっ
【追伸】
中学軟式野球は準々決勝(28日)以降、県営球場の試合をお伝えする予定です。それ以外にも情報が入り次第「岩手スポーツ速報」などでお知らせします。
あの肌寒さがウソのよーに気温が急上昇
明日から、盛岡市民体高校ハンド、高校バレーが開幕 21日からは盛岡市民体中学ハンド、軟式野球が始まる
待ってましたっ!
ってごどで、、、
何故か
明日の高校ハンド1回戦:一高vs三高、あさっての準決勝、決勝。そして、乗りかかった船だ! ってごどで、高校ハンド女子決勝、中学ハンド2回戦も なんとっ 白堊スポーツでLive速報!
いや~~
去年、おととしの春先からは考えられない滑り出し
息切れしないよーに頑張ります
みなさん お楽しみにっ
【追伸】
中学軟式野球は準々決勝(28日)以降、県営球場の試合をお伝えする予定です。それ以外にも情報が入り次第「岩手スポーツ速報」などでお知らせします。
4月29日(日)の
盛岡市消防演習に備えて、中津川原にやぐらが作られ始めた。かなり川面ギリギリに作ってるけど、雪解け水の増水を計算に入れでるんだべが ど、余計な心配
盛岡市消防演習に備えて、中津川原にやぐらが作られ始めた。かなり川面ギリギリに作ってるけど、雪解け水の増水を計算に入れでるんだべが ど、余計な心配
社内での会話。
「いや~ 甥っ子が優勝して新聞にでっかく載ってさー」
「どれ、どれ、凄いじゃないですか」
不来方高校2年渡辺貴哉君から目が離せない
4月15日付岩手日報
画像クリック → 別ページ → そのページの画像クリックで拡大!
「いや~ 甥っ子が優勝して新聞にでっかく載ってさー」
「どれ、どれ、凄いじゃないですか」
不来方高校2年渡辺貴哉君から目が離せない
4月15日付岩手日報
画像クリック → 別ページ → そのページの画像クリックで拡大!
冬からいきなり春真っ盛りの陽気になった今日の2012年盛岡一高硬式野球部練習試合初観戦は山形商戦2試合。
結果は1勝1敗。
シーズンインからまだ3週間、攻守にバランバランで語る材料は少ないが夏の県大会まで3ヶ月もない。まずは春の県大会出場を第1ステップに見据えて、持ち前の集中力でチーム力を上げて行こう
頑張れっ!一高!
余談ですが、すれ違う生徒がみんな「こんにちはー!」と挨拶をしてくれてとても気持ちが良かったです 小生は高校時代、挨拶なんてしたことありません たいしたもんです
◆第1試合写真
先発は高橋広平(3年・平一)
攻守の要・千葉貴瑛(3年・大宮)
5回終了のコーヒーブレイク
2番手は五日市純哉(3年・黒石野)
ホームランを含む3安打と気を吐く石井貴大主将(3年・厨川)
◆第2試合写真
石井貴大、2試合連続ホームラン
結果は1勝1敗。
シーズンインからまだ3週間、攻守にバランバランで語る材料は少ないが夏の県大会まで3ヶ月もない。まずは春の県大会出場を第1ステップに見据えて、持ち前の集中力でチーム力を上げて行こう
頑張れっ!一高!
余談ですが、すれ違う生徒がみんな「こんにちはー!」と挨拶をしてくれてとても気持ちが良かったです 小生は高校時代、挨拶なんてしたことありません たいしたもんです
◆第1試合写真
先発は高橋広平(3年・平一)
攻守の要・千葉貴瑛(3年・大宮)
5回終了のコーヒーブレイク
2番手は五日市純哉(3年・黒石野)
ホームランを含む3安打と気を吐く石井貴大主将(3年・厨川)
◆第2試合写真
石井貴大、2試合連続ホームラン
4月14日付岩手日報より
第66回盛岡市内一周継走大会は15日、同市みたけの県営運動公園陸上競技場を発着点とする周回コースで、中学校から一般まで男女計6部門を行う。
一関学院の優位動かず~花巻北と盛岡一追う
◆高校男子
厚い選手層を持ち17連覇を期す一関学院を花巻北、盛岡一が追う。前回大会より2チーム増え16校が競う。
盛岡一は1区を走る小野隼太(3年)や、中学時代に都道府県駅伝を走った阿部飛雄馬(1年)を中心に上位を狙う。
第66回盛岡市内一周継走大会は15日、同市みたけの県営運動公園陸上競技場を発着点とする周回コースで、中学校から一般まで男女計6部門を行う。
一関学院の優位動かず~花巻北と盛岡一追う
◆高校男子
厚い選手層を持ち17連覇を期す一関学院を花巻北、盛岡一が追う。前回大会より2チーム増え16校が競う。
盛岡一は1区を走る小野隼太(3年)や、中学時代に都道府県駅伝を走った阿部飛雄馬(1年)を中心に上位を狙う。
「生かされて 岩手二人展」
画家・三浦千波と伊東明子の二人展が東京・銀座一丁目のギャラリーアート・ロペで開かれている(20日まで)。三浦と伊東(旧姓・小竹)は小生同期。
4月13日付岩手日報
画像クリック → 別ページ → そのページの画像クリックで拡大!
画家・三浦千波と伊東明子の二人展が東京・銀座一丁目のギャラリーアート・ロペで開かれている(20日まで)。三浦と伊東(旧姓・小竹)は小生同期。
4月13日付岩手日報
画像クリック → 別ページ → そのページの画像クリックで拡大!
今週末の予定。
クリーニングクーポン300とエコポイントカード100を持ってクリーニング屋さんへ ⇒ タイヤ交換無料券2500相当を持って自動車整備工場へ ⇒ 3000割引券を持って洋服屋さんへ
しめてぇ~~~
5900が浮く勘定
浮かれ過ぎて
余計に使わぬよーに注意しよー