白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

悪名高き皇帝たち(2)-塩野七生

2020年07月03日 | 読書
評価5

2代目皇帝ティベリウス没後(37年)、3代目皇帝カリグラ(37年~41年)

市民からの評価は受けなかったが、帝政ローマを盤石なものにしたティベリウスが没した後を継いだのはアウグストゥスのひ孫のカリグラ。24歳で皇帝に即位したカリグラは、市民へのボーナスのばら撒きや見世物の提供(剣闘士試合、戦車競走)などの前代未聞の人気取り政策を実施しローマ経済を財政破綻に追い込む。自身の「神格化」までもユダヤ住民にまで求めた結果、ユダヤの反乱を呼び起こし、ついに、近衛軍団長によって暗殺され短い生涯を終える。後を継いだのは叔父のクラウディウス。

カエサルが企画し、アウグストゥスが構築し、ティベリウスが盤石にした帝政ローマをたった4年間で破綻させたカリグラのやんちゃぶりが凄い!ナポリ湾に船を並べさせて、船の上に土を盛って全長5キロの道を作り、そこを派手な衣装をまとい往復してみせて市民の拍手喝采を浴びて喜んだというのだから、ま~、タレント気取りであったらしい。

◆カバーの銀貨は「カリグラ」

高校野球開幕。

2020年07月01日 | 白堊野球
今日から、高校野球が始まった。

一般客は球場に入れないので、民放のネット中継で応援するしかない。わが校の初戦は5日の盛岡工業。最近、しょっちゅう当たっているような気がするが気のせいか・・・?

主砲の高橋怜大君が強打者としてかなりクローズアップされているので、各スポーツ紙も注目していることだろう。コロナの影響で、今年はグランドに足を向けることもはばかられわが校のユニフォームを一度も見ていない。夏に向けてかなりのストレスだ。

こりゃ~パソコン画面の前で大騒ぎだなきっと。

って、中継してくれんのかっ!?
県営の試合だから大丈夫だとは思うけど・・・
騒ぎたいので、雨で順延になどなりませぬよ~に。

高校野球が始まるとやはり落ち着かない、元白堊スポーツ管理人なので、ありました。

夫のカノジョー垣谷美雨

2020年07月01日 | 読書
評価4

主人公の小松原菱子(39歳)は夫・麦太郎(42歳)と一男一女の4人家族。そこへ降ってわいた不倫疑惑。夫の相手は会社の部下・山岸星見(20歳)。「まさか?」と思いながら、夫の行動を監視する菱子は我慢も限界に達し星見と直接対決するが、突然二人の体が入れ替わってしまう。さー大変!

菱子は夫の会社で大活躍!星見はPTAの改革に乗り出す!お互いの人生観、想い、が通じ合い、自分のこれからを見つめ直す二人。そして、夫・麦太郎は星見と不倫をしていたわけではなかったことが明らかに・・・

「自分が変われば相手も変わる。」
垣谷さんらしい爽やかな物語でした!