goo blog サービス終了のお知らせ 

箕面三中もと校長から〜教育関係者のつぶやき〜

2015年度から2018年度に大阪府の箕面三中の校長を務めました。おもに学校教育と子育てに関する情報をのせています。

年賀状をみて、2015年をかえりみる

2015年12月15日 19時54分44秒 | 教育・子育てあれこれ




師走に入り、三中では年賀状のデザインを二階の渡りローカに掲示しています。

昨年度に美術の授業で、生徒が創作した作品です。

投票により、賞を決めました。

なかなか秀作ぞろいで、けっこう見ごたえがあります。

生徒たちにとって、2015年はどのような年だったでしょうか。

今年もさまざまな自然災害にわが国は、見舞われました。自然の力が猛威を振るうと、人間の力ではとうてい太刀打ちできない。

東北地方大地震にしてもしかり。人類が科学をいくら発展させたとしても、大自然の力の前では、人間は立ちすくむことしかできない。このことを、今年も実感させられました。

ならば、私たちのできることは、つながり合い、助け合うことことなのでしょう。

このことを、生徒にも伝えていきたい。年賀状を見て、思いを巡らせています。