箕面三中もと校長から〜教育関係者のつぶやき〜

2015年度から2018年度に大阪府の箕面三中の校長を務めました。おもに学校教育と子育てに関する情報をのせています。

孤独死に思うこと

2022年06月20日 08時48分00秒 | 教育・子育てあれこれ
いま「孤独死」が増えています。

水道やガスが止まったアパートの一室で、だれにも気づかれることなく、ひっそりと亡くなっているのが発見される。

ひとりで老人が死んでいることもあるし、歳とった親と娘が死んでいる。

死因は病気、自死、介護疲れ、無理心中などです。餓死もあると聞きます。

それは、新型コロナウイルス感染拡大で、仕事をなくして、収入が途絶え、死に至るというケースが孤独死を加速度的に増やしているのです。

この豊かな日本で餓死で亡くなる人がいるのです。

亡くなっていく人の心情を思うと、わたしは胸が張り裂けそうになります。

正規雇用についていない不安定な生活をしている高齢者は、病気や失業でギリギリで維持していた生活が崩れてしまいます。

せめて、最低限度の生活が維持でき、生きながらえることができる福祉対策が必要です。

孤独死は増えているとはいえ、まだ少数です。なによりも孤独死対策を重点的に手厚く行うことが急務です。

福祉(ふくし)とは、「ふ」つうの「く」らしで「し」あわせに過ごせることです。






コメントを投稿