恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

ローカル

2007-10-13 21:08:05 | Weblog


ローカル線に乗って「どこか遠くに行ってみたい」

♪伝言板に君のこと 僕は書いて 帰ります♪


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雄大な大楠

2007-10-13 21:03:25 | Weblog


今・・現在の大楠の姿です!





多くの方々の御尽力によって、ここまで元気を取り戻したのですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化財の絵馬

2007-10-13 20:46:32 | Weblog


若宮八幡宮へ参拝に行ってきました

氏神様・安産の神・海上の守護神として、深い信仰を集めたそうです。
その信仰が形となって表れたのが・・・



文化財として指定されている百二十余枚の絵馬なのだそうです。





私達が「大黒屋光太夫の海上の安全を願う千石船の絵馬があるそうですね」と聞きましたら、大変親切な神官さまが「少しお待ちください。今、お開けしますから」と仰って・・・
わざわざ鍵を持ってきて、展示館を開けてくださったのです。

「写真を撮っても良いでしょうか?」
「いいですよ。でも、展示室が暗いので上手く撮れるかどうか・・?」





鯨の耳石とひげも展示されていました。
・・・と、いうことは「やはり伊勢湾で鯨漁が行われていたということですね」





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい!

2007-10-13 20:09:00 | Weblog


好天に恵まれた今日・・・



行って来ました

とても美味しいスペアリブのお店です



Aランチが「お得な千円」(¥1050)



おかわり自由の(大根)サラダとパンorライスと・・・
デザート(アイスorコーヒー)が付きます

店内にはTV中継された時の写真&F1レーサーのサイン&マッチと右京さんの大きなスナップなどなど

                  

話は急に逸れますが・・・

大好きな赤福が、早く店頭に戻ってきますように
つきたての御餅を食べたければ・・お伊勢参りをして、内宮近くの屋台で注文すれば良いのです。
温かいお茶と共に、やわらかい赤福餅が運ばれてきます♪
お土産用の「3個入りの赤福」もあります。

冷凍保存したって、何の(品質的に)問題もないでしょう!?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする