「セイの衣替えが済んだら、もうすぐ新しい羽毛が生えてきます」と、先日の日記に書いたのですが・・・
今、現在、頭と顔の抜け毛が「さらに進行しつつあるようです」
恥かしいし、一応プライドもあるので・・・衣替えが終るまでは「あまり撮らないでください」
「ほらっ、アマガエルの赤ちゃんも笑っていますよ~」「笑いをこらえて、向こうむいてるよ」
武田邦彦教授のブログに「3月下旬、東京の1部の空間線量で1マイクロを超える放射性降下物が多かったのに、測定せずマスクを付けさせることもしなかった」と記されていました。
福島原発が爆発した時から、私達は洗濯物を(外に)干さず畑仕事にも出ず(作業する際は完全武装で?)外出時はマスクをするぐらい「神経質になっていました」
だから・・・その時期に、東京の公園などで無防備な状態で子供を遊ばせている親御さんたちに対して「ハラハラして、心配で腹立たしい気持ちになっていました」(何を考えているの!?)
TVニュースで「各地で夏日になり(蒸し暑いので)熱中症にならないように注意してください」と盛んに報道していますが・・・
それも、福島原発や脱原発などの報道の後で!
今日、私達の職場は「湿度85%」「気温29度」でした。水分補給もままななず、勿論、エアコンなどありません=調理室なので
道路工事や電気工事など、外で働いてみえる方達も「同じでしょう」
汗だくになり、めまいがするぐらいフラフラになっても 皆、倒れずに(頑張って?)働いています!