指定時間の八時半キッカリに医療機関に到着、毎年同じ処で同じ時期の八月に受診している『人間ドック』
以前は四日市港の近くにあった『築港病院』だったのですが、約10年前に現在の湯の山街道から少し入った場所に移転になったのです。
受付を済ませて、ロッカー室でドック専用の服に着替えて、約30人の人たちとTVを観ながら名前を呼ばれるのを待ちました。
全ての検査が終了したのが正午前・・それから当日判る結果を丁寧に(お医者さんから)教えて頂き、私服に着替えて御金を払って・・・
毎年楽しみにしている『美味しい食事』を味わって、とっても幸せ
帰宅して、夕方から少し草刈りをしました。とても暑かったのですが、吹く風は「秋」でした~
いくら猛暑が続いても(高知では41度になったとか?)季節は正直ですね、もう秋の風の匂いです
それに、早朝に畑を散策すると、足元が凄く濡れます。草が生えている御蔭で、朝露が「いっぱい」
雨が降らなくてカンカン照りの猛暑が続いても、この朝露で夏野菜は潤っているのでしょうね~