えりの朝食
えりの昼食
某週刊誌の記事
先進国の中で、子供の貧困率(6人にひとり?)が高いと言われている日本なのだそうです
世帯主(父親)が亡くなってから、つましい生活の中で相続分の本税を払い続け・・・
ようやく完済したと思ったら「どえりゃ~延滞税」を支払う羽目になってしまった某貧乏家庭!
妻(二分の一)+子供(それぞれ4分の一ずつ)
米代にも事欠く時代もあったでしょうに~
しかしもっともっと悲惨な、言葉では言い表せないような事例を(PCで検索して)知りました
税金問題
それなのに・・・
天下り問題や国有地格安売却問題、同じ日本の同じ次元で起こっていることなのって思ってしまいます
果樹の剪定などをした後、私は切り出した枝を細かく切ってからゴミ袋に詰めていました~
その際に、早くも『美しいピンク色の花が咲く夏水仙』の葉が出ているのを見つけました(^^)/
嬉しいです!梅の花や、ふきのとうに続いて、春の訪れを感じさせる新緑の葉に感動します!!