恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

和食

2012-04-26 19:02:44 | Weblog

           蕗と厚揚げの煮物&鯖の味噌煮です

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しいことがありました! | トップ | 撫子・ツツジ・山椒 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
和食 (fumiko202)
2012-04-26 23:28:48
そうだ!!良い写真を見せていただきました。
家の小さな庭に蕗が大分太く育っています。
明日は此れを使って夕食のおかずを一品・・・
厚揚げを買ってきて!・・・

時々あちこちのお写真からヒントを戴いて
おります。
ご免ね。 そして有難うね。
返信する
 (夢子)
2012-04-27 00:27:12
私も今日は蕗とあぶらげだけを煮ました。
おいしかったですよ。
以前はあのほろ苦さが苦手だったのですが、
今はおいしく食べられるようになりました。
返信する
fumiko202さんへ・・ (えり)
2012-04-27 19:06:16
畑のフキノトウが終って、蕗の葉が出てきます。
細い細い蕗が育つと、毎年、煮て味わっています。

給食で使った蕗は、スーパーで並んでいる「今が旬の立派な蕗」でした♪
返信する
夢子さんへ・・ (えり)
2012-04-27 19:09:13
下の水槽で葉を取り、3つの水槽で洗って上に上がってきます。
それを釜でサッと茹でて、二人で皮をむきました。
手が黒くなりました。
しゃきしゃきで美味しかったです♪
残量も殆ど無しでした~
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事