恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

PCのニュースで・・

2012-06-24 17:40:48 | Weblog

「核のゴミ 2919トン 出口なく」 という内容の記事を読みました 

 

先週、ある番組でZさんが「(原発は)停まっているのと稼動しているのと、どっちが安全なんかな?」と質問されていて・・

周りの有識者さん達が「停止していても稼動していても、安全ではないですよ」と答えました。

すると「停まっていても危険なんなら、動かしていた方が良いのとちゃうかな?」と!

素人の私でも、そのZさんの発言には大変驚きました(動き続ければ「核のゴミは増え続けます」)

原子力の専門家の高学歴の方達は「核のゴミの処理方法」を、今すぐに開発&発明してください!

プルトニウムを無毒化する方法を、早く考えてください 

「人間が作り出したものは、人間の手(知恵&力)で何とかなる」と仰っていた方もいるとか・・・?

何十万年、何百万年も経たなければ「無毒化しない!?」ものを、地震大国の日本では「地下にオンカロを建設するのは不可能」なのだそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しいから・・

2012-06-24 16:47:08 | Weblog

畑仕事(草取りなど)が捗ったのですが、正午前後から太陽が顔を出してきて暑くなってきました

        そこで、程々に片付けをして・・早々に自宅に引き上げました。

   

    昨日までは気付かなかったのですが、綺麗&可愛い花が咲いていました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて味わったクロワッサン♪

2012-06-23 20:51:08 | Weblog

4月に異動してきた(以前の職場で一緒だった)ちゃんから珍しいパンを頂きました!

  

                チョコクロワッサン&抹茶大福クロワッサン

                   (凄く美味しかったです) 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな1日

2012-06-22 19:25:41 | Weblog

         涼しい風が吹き、青空が広がって・・清々しい1日

   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の名は?

2012-06-21 19:08:55 | Weblog

    カツラではありません!名誉ある栄冠茄子のヘタです(三重県産)

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大空へ羽を広げ!

2012-06-20 04:57:04 | Weblog

            1晩、我が家で避難していたアゲハチョウ

 早朝、放してあげると・・元気に勇壮に「お隣さんの二階の屋根を越えて飛んで行きました」

天敵に襲われたりせずに、次にやって来るかも知れない台風5号や突然の雷雨などにも負けないで!

 

南高梅の木にて、さなぎに変身する前~変身後~羽化するまで、毎日見守ってきました。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風4号

2012-06-19 21:51:59 | Weblog

強い台風の進路予想に伴い、次第に風雨が酷くなってきて生徒達は「給食を食べてから下校」ということになりました。

午後の作業に入った頃、給食室の窓から「数珠繋ぎになっている御迎えの車の列」が見えました。

帰宅時の午後5時頃には、強風と共に土砂降りの雨が 

            

 折角咲いた美しい花アルセアダブルピンクが、根元から折れていました! 

 それから、夏野菜の苗の様子をみて、倒されそうなものを補強したりして・・・

 南高梅に付いている(羽化寸前の)アゲハチョウのさなぎも心配で、見にいくと・・・

 

すでに(さなぎから)飛び立った後だったのです!近くを見ると風雨の中、必死で枝にしがみついています

どうしたら良いか迷いましたが、自然に任せたほうが最善だと思って・・自宅に戻ったのです

でも、風雨は余計に強まってきて・・津の方では停電になったとの情報が!

何も台風直撃の日に羽化しなくてもいいのに(いえ、羽化しそうな時に台風が来なくてもいいのに)

  

  

   結局、大きな衣装ケースに(梅や金柑の枝と共に)緊急の避難場所を作りました。

   明日の早朝まで、ここで我慢してくださいね。朝が来たら、直ぐに飛ばしてあげますから!

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナリブシ菜豆の花

2012-06-18 18:47:55 | Weblog

    

緑のカーテン・ナリブシ菜豆の花が咲き始めました!小さなピンク色の可愛い花です

               

今朝、収穫した「我が家のナス」です!今年は豊作で、嬉しいです(台風は来ないでほしい!)

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨晴間

2012-06-17 10:24:53 | Weblog

早朝にはザーッと降っていた雨が止んで、曇り時々晴れの「素晴らしい天気」になりました

               

  

  小玉スイカの花が咲き始めています  根元の丸い葉は(スイカの葉じゃない?)

  

   桔梗も可愛い蕾を付けています     キンカンの木には「ミノムシの巣」数個も!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サマータイム陰鬱でムーディな歌謡曲

2012-06-17 10:11:24 | Weblog

            

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする