goo blog サービス終了のお知らせ 

ケンメリレポート from ケンメリパラダイス

C110型スカイライン 通称”ケンメリ”にまつわるブログです。
ケンメリに乗ったり触ったりしたら更新してます。

検証?

2009年03月20日 16時16分59秒 | レポート
昨日のドライブで出発時と帰還時で燃料系の針がほとんど動いていないことに
多少の懸念を感じ、試しにガソリンを満タンにしてみようというのと、新天地の
周囲を軽く回ってみようと、さらについでに大型量販店でガスコンロなどの徒歩ではキツイ日用品を買おうと(コレがメイン)

用は雑用なのだが、それでもケンメリで雑用をこなせるのが本来の車の用途と考える。
三連休の初日、(と言っても自分は土日は夜勤だが)ということもあり、自宅からちょっと行ったところの道路は早速渋滞。
クレジットカードの提携先であるスタンドを探すもこの付近にはないらしく、
エクソンモービル系のスタンドを求めて渋滞を牛歩。
しかしどこにもスタンドはないため、途中で渋滞を脱却し次なる目的の買い物へ。

ちょっとしたディスカウントスーパーが近所にあるのは新鮮である。
駐車場に車を入れてお買い物。
別の駐車場にR30の2ドアを発見して一人興奮。
フィンタイプのアルミに川崎57ナンバーが当時から乗ってることを物語ってるよう。
駐車場で興奮している間に奥は買い物を済ませ今度は安売りのスーパーへ。
場所によって安いものが異なるので使い分けをしている節約夫婦(笑)
リッター4kmの車に乗って節約もへったくれもないのだが・・・


スーパーにケンメリで行くと言うのが妙に新鮮に感じられる今日この頃。

結局ガソリン給油による燃料計のチェックは出来なかったが、お買い物を済ませて帰還。
風がだいぶ強くなってきたのでボディカバーをかけるのに一苦労したが、なんとか完了して先ほど購入したガスコンロなどを抱えて自宅に戻った。
敷地内に駐車場があるのはなかなか便利だなあと思った次第。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする