ケンメリレポート from ケンメリパラダイス

C110型スカイライン 通称”ケンメリ”にまつわるブログです。
ケンメリに乗ったり触ったりしたら更新してます。

小雨だったか

2022年01月26日 09時33分00秒 | レポート
昨晩は雨が降っており、会社帰りには傘が活躍。

で、本日は雨後のケアのためケンメリの下へ。
雨が降らないとケンメリのところに行かないのかと言われると、その通りなのだが・・・

ボディカバーは乾いており、はぐった時に裾部分に若干の雨粒が残ってたくらい。
ボディの方は雨垂れの跡などもわずかにあったくらいでほとんど綺麗なまま。
念為雑巾でモール付近を拭き取る。

トランクを開けると若干の水滴があったので、やはり多少はボディカバーを浸透して濡れていたのだろう。

マスキングを剥がして各種拭き上げ。


あるケンメリ乗りの方からお譲りいただいた空気圧シール。
以前はGTR用の空気圧シールを貼っていたがレストア時に剥がされていたので、
ありがたく貼らせていただいた。


たまには全景。
ケンメリは斜め後ろからのショットが一番かっこいいのだが今日は斜め前から。

噴き上げた後はエンジンルームとトランクルームを確認。
水の侵入は見られず。
上着を後席に置いてエンジン始動。
初爆を生かしてアクセルを煽ってアイドリング。
数分暖気させた後、ノロノロと駐車場を出る。
そしていつもの大通り加速。
信号ひとつ分だけの高回転。

信号でUターンして再び駐車場に戻る。
わずか数分だけのドライブ。
帰りしなガソリンスタンドの価格表示坂を見ると
175円!
記憶の中の最高値は182円とかだったと思うが、またもやそうした値段位近づいているのかと思うと、なかなか先が思いやられる。

ただ乗れるうちに乗っておこうと改めて思う次第。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モーニングドライブ

2022年01月23日 09時33分00秒 | レポート
本日も快晴。

昨晩プラグ清掃したので、さぞかし朝の目覚めはよかろうと思いきや気温が低いせいか意外と手間取る。
駐車場でアイドリング、大通りに出るまでの道をゆっくり走ってアイドリング、信号待ちでアイドリングとやってようやく水温計が動き始める。
すかさずヒーターのスイッチを入れて足元に暖かい空気が当たるのを感じる。
クーラーよりもヒーターの方がありがたみが大きい。

大通りにで加速。
最近全然走らせてなかったなぁと自省しつつ、本日の目的地へ。
道路状況は良好で車量もまばら。
10分ほどで毎度行っているコーヒーショップに到着。

トナラーリスクを少しでも避けたく端っこに駐車。


店内で一息ついて、再びケンメリの下へ。
乗り込みエンジン始動したタイミングで他の車が入場してきて瞬く間に隣と目の前のスペースが埋まっていった。
この場合トナラーというよりは単に空いてるところがなくなってきただけなので、
こちらも速やかに駐車場を出て帰路に着く。

帰り道もスムーズで信号にほとんど引っかかることなく数分で帰還。
こういう時に車のありがたみを感じずにいられない。

そして駐車場に謎のゴムキャップが落ちているのを発見。
なんだろうと思っていたら、ソケットレンチのうちゴムであることが判明。
どうやら昨晩落として気づかなかった模様。

案の定ソケット内にはゴムがなく、そういえば昨日最後の方のプラグ締めるときに少し緩いなぁと感じたのは気のせいではなかったようで・・・

何はともあれ無事に回収できて一安心。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降らないと乗らないのか

2022年01月22日 19時35分00秒 | レポート
仕事にかまけて全然乗ってませんでした。いけませんねぇ。

罪滅ぼしとばかりに夕刻よりプラグ清掃敢行。


1番から6番までチェックしたところ3番以外煤で真っ黒。
真鍮ブラシで擦って煤落とし。

6本やって20分くらいか。
これ12気筒の車とか大変だろうなぁと思いつつ、プラグコードを差し込み運転席へ。


このボワ〜とした明るさがたまりません。
LEDには出せない雰囲気。

エンジンを始動し、軽くアイドリング。
ついでにヘッドランプのチェック。
ハイビームにするとラジオが切れる症状あり。これはいけない。
エアコンは通常通り稼働。

各種チェックのみで走らせることはせず終了。

再びボディカバーをかけてケンメリを後にする。

明日早朝動かすための予行だったり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍ってるね

2022年01月12日 09時48分00秒 | レポート
昨日の雨のケアをすべくケンメリの下へ。

出勤前にいそいそと出掛け、道路は乾いているが、塩カルだろうか、白くなってる箇所が数箇所。

先日のアイスバーンは流石に溶けてはいるが、やはり日陰の箇所は・・
昨日の雨水が凍っているようだ。
白く見えたのは氷だった。くわばらくわばら。


ボディカバーは雨水がそのまま凍っている状況。
止め紐を解いてもボンネットとカバーが凍りついていてはぐることができない。


こちらはフロントウィンドウ部分。
こちらもガッチリ凍っていて動かせない。


いつもなら容易にはぐることができたのに・・・・
ボンネット表面が固定されているためどうにもならない。


リヤの方は日当たりの関係でなんとか溶けてくれていた。
なのでいつもとは逆の手順でカバーをはぐる。
マスキングテープを剥がしつつ、水滴を拭き取りつつカバーを丸めていく。
丸めるたびに氷がバリバリと音を立てる。


こちらはフロントルーフ部分。
無理に剥がして塗装が持っていかれたら・・と想像。


陽が当たっているのでしばらくこのままにして解凍を待つ。


やっとルーフの氷が溶けてフロントウィンドウが見えてくる。
ボンネット上の水滴は氷の塊となっており、雑巾で吹き去るとパラパラと取れていく。


ウィンドウモールのマスキングテープ場に水滴と共に砂粒?
テープしてなかったらこれらもドアの中に侵入し、中で堆積して錆の温床になっていたかもと思えば、このマスキング作戦も幾らか報われるというもの。


ワイパー付け根部分の水が取れないと思ったら、水ではなく氷だった。


ようやくフロントグリルの方もお目見え。
モールに氷柱ができている。


どうしてもボンネット上のボディカバーが凍り付いて取れないので、
グリル部分が開けたのでエンジン始動し、熱で溶かすことに。
しばしの暖気の後にようやくカバーを剥がす(本当に剥がす感じ)ことに成功した。


内部がまだまだ凍ってるボディカバーを局所的ではあるが天日干ししておく。


そして福岡のケンメリ乗りの方からお譲りいただいた空気圧シール。
ありがたく貼ろうと思うもあまりに気温が低いため気温の高い日へ持ち越し。

再びエンジンを始動し軽い暖気の後にケンメリを動かす。
凍ってる箇所があることを念頭に、ゆっくりと走らせ、大通りにでて加速。
加速時間は本当に数秒で、すぐに信号でストップしUターン。
再び路面に注意を払いながら駐車場へと戻る。

干していくらも経ってないカバーを再びケンメリに被せて帰還。
ここまでケンメリが凍りつくのは久しぶりか。
いつぞやの大雪のNYMを思い出しつつ、家へと戻った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は雨ですって

2022年01月10日 16時27分00秒 | レポート
成人の日を向けた本日。
成人の年から倍以上のらりくらりと生きている自分には新成人の晴れ姿が眩しく写ったり😁

本日は薄曇りから時折晴れ間が覗く天気。



ガチガチのアイスバーンだった道路はあらかた氷が溶けており、
一部段差に僅かに残るのみ。
これならケンメリの出庫も安心できる。

が、本日は成人式でちょっと浮かれた感じの街並みのため、特段用事がなければあえて動かすこともあるまいと。
というのもレンタカーで不慣れな感じで運転する新成人と思しき若人を見かけたので
今日は大事を取るべきだと思った次第。


家内を伴って駐車場へ。
目的は明日の降雨に備えてのマスキングテープ貼り。
何度か手伝ってもらっており、だいぶ手慣れてきた感が。

結局今日は駐車場周りの路面状況の確認と雨対策だけでケンメリを後にする。

街中の晴れ姿の新成人達に幸あらんことを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスバーン

2022年01月08日 12時45分00秒 | レポート

木曜日の降雪の影響が残る我が地域。
二日経過し、大通りや日向部分はほとんど雪解けしていたが、駐車場近辺の道路は結構なアイスバーン状態が続く。
日が当たらない理由もあることながら、実は大正時代(!)に製氷場があったくらい冷え込む地域だったとか(去年知った)


駐車場内は日当たりも良いせいかほとんど溶けていた。
動いていない車の屋根には未だに名残雪が見受けられるが大半は溶けていた。


ケンメリのボディカバーもすっかり乾いていたので、丸めてトランクへ。
徐にボンネットを開けて中を確認すると、やはり雪解け水が。
各部を拭いて確認。


たまにはキャブのファンネル画像など。
ガソリンの汚れが目立つ。
キャブクリーナーが積んであったのだが、こちらもかれこれ20年以上前のシロモノなので
ガスが抜けきってボタンを押してもうんともすんとも言わず・・・

世の流れで近隣のカー用品店が壊滅してしまったため、
こうしたものを買いに行くにはちょっと遠出(と言っても奥多摩や大黒PAよりは近いが)
する必要がある。

せっかくなのでエンジン始動。
パワーウィンドウの動作確認、エアコンの動作確認を行い、外に出るわけにはいかないので
駐車場の場内を少しだけ行ったり来たりして再び自分の駐車位置に戻る。

微妙に停車位置をずらして雪解けを少しだけ促進。
前の道路が結構な距離で凍っているので、これらが溶けるまでケンメリを動かすのは控える所存。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出勤前の除雪作業

2022年01月07日 09時45分00秒 | レポート
画像をアップしてつくづく訳の解らん写真ばかりだなあと自嘲。

昨日は関東圏は雪に見舞われ、予報ではお昼頃に雪がチラつく程度とのことだっったが
実際は8センチの降雪。
雪国の方からしたら片腹痛い積雪量かもしれないが都会のもやしっ子たる我々としては足元を救われる大惨事。

そんな大惨事の中チリトリ抱えてケンメリの下へ。


日差しがあたっって雪解け水がボディカバーに氷柱を作っていてビックリ。


昨日どっさり積もっていた雪を塵取りを使って除雪。
雪はすぐ後ろの日当たりのよいう植え込みへポイ。


カバーの下がどうなってるか気になったの留紐を解こうとしたら、なんと地面に凍りついている始末。



フロント部分も雪解け水がそのまま氷柱になってバリバリに。
パラパラと落ちる氷が小気味良い。


カバーをめくると思いの外綺麗な車体。
雪なので雨水のように染み込むことがなかったのが幸か。
しかしながらボディの水滴は瞬く間に氷に変化しており雑巾で拭いても手応えがない。


諦めて再びボディカバーをかけようとしたところ表面の雪が中に入ってしまうことに。
中途半端に捲らねばよかったかと後悔しつつ再びカバーをセット。

駐車場前の道路は完全にアイスバーン状態で、日中の日当たりがどれほどのものか不明だが、
どうやらしばらくは動かさない方が良さそうな路面状況。

出勤時刻前に駐車場を後にする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの積雪にドキドキ

2022年01月06日 21時56分00秒 | レポート
本日はお昼頃から雪がちらつく・・・
なんて予報を大きく上回って都内でも積雪8cmとか。

リモートワークではなく出社になっておりしかも上がり時刻は20時過ぎ。
会社からそのまま駐車場へ行ってみる。


目の前の道路が既にこんな状況。
これは・・・とケンメリの下へ行くと


ばばん。
ガッツリ積もってた。


革靴にコートに革手袋で懸命に雪かき?途中でキリがないので諦める。

帰宅して除雪用のチリトリでも持ってこようかと思いきや路面が凍結し始めており
ヒヤリとする場面もあったため、本日は断念。

入浴時に顔にお湯がかかると思いの外冷えていたことを痛感。
明日はもっとまずい事になってるだろうか・・・と考えても仕方がないので
明日に備えて今日は就寝。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久方ぶりの大黒詣

2022年01月03日 12時30分00秒 | レポート
本日は大黒PAにて久方ぶりに旧車仲間の皆さんとお会いすることに。
正月にケンメリで大黒PAに行くのは十何年ぶり。
当ブログの過去レポート漁れば正確な日付も出てくるかもだが、
もうそうした所にリンクを貼るのも億劫な初老に。

前日はお正月らしく、家族兄弟で集まったりなんやだったで、
当日出発前に給油と空気圧チェック。
空気圧は寒さのせいか以前計測した時より少し低めだったので、適正値へ補正。

走行距離と給油量から算出した燃費なリッター4.9km。
先日の奥多摩行きが効いている。
給油を終えて、レシートの金額に度肝を抜かれつつ大通りから環八。そして第三京浜へ。
新しくできた港北ジャンクションからの道を通って大黒PAへ到着したのは8時半過ぎ。

既にエリア内は大混雑しており普段お目にかかることが少なそうな車でひしめき合っていた。


空いてるところへケンメリを滑り込ませる。


既に到着していたジャパンのフィジケラさんとご挨拶。
トイレに行きつつ場内を散策。
多種多様な趣味性の高い車がゴロゴロ。
ごろごろ居すぎて感覚が麻痺。


その中でも特に刺激的だったのはこのタウンエース?
茶メタの外装が渋い!


これは86純正アルミ?
綺麗に乗られているコンディションにフィジケラさん共々悶絶しきり。


スーパーカーの王様が2台も。
そして途中でTomokiさんが登場。
缶コーヒー片手に旧車談義していたところが他の方の写真で確認できて
何やら申し訳ないやら、思い出深かったりやら。


カタログから抜け出たような純正鉄ちんをまとった箱セダン。
TOPYのホイールに思わず頬擦り・・・はせずに鑑賞に止める。


ケンメリの姉妹車ローレルも。
ナンバーも貫禄あって素敵。

国産車も外車も新しいのも古いのも色々取り交ぜた状態だったが、
10時になったところで警察より10時半をもって大黒パーキングエリア閉鎖の場内放送が。
あまりの混雑ぶりにとうとう行政指導が入った。


既に入口は閉鎖。
後続で来た車は即座に出口へと誘導される。
また場内の車も警察官の誘導に従って退去を命ぜられた。
出口が大混雑していたのでしばらく様子を見ながら待機していたが、
だいぶ流れ始めたので、解散して大黒PAを後にした。

来た道を同じルートで戻りつつ、途中港北PAへ立ち寄る。
tomAyanさんがいらしてるとのことで、年始のご挨拶でも・・・とPA内に入るが
こちらも大黒PAを追い出されたと思しき車で大混雑。
結局小型車スペースに空きがないため、車中から新年のご挨拶という横着をさせていただき、
そのまま港北PAを出発。ほとんどドライブスルー状態。

その後第三京浜から環八、渋滞が始まりつつあるのを察して裏道へ抜けてなんとか無事に帰還。
この後、自分の実家と家内の実家にケンメリで挨拶回りに行く予定だったが、
Uターンラッシュの余波がそこかしこで伝え聞こえてきたので、急遽電車での移動に。
なので、本日のケンメリはここまで。


家内の実家からの帰りしな、勇ましい排気音の先にはby2。
大黒PAにもZはいたと思うが、こうして見かけるZの方がなんとなく嬉しくなってしまう不思議。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走り初め

2022年01月01日 09時46分00秒 | レポート

明けましておめでとうございます。
今年もケンメリともどもよろしくお願いします。

と、初日の出を徒歩で撮りに行った帰り道、
なんとなーくケンメリの下へ。


お、ちゃんと年越したなと確認してたらなんとなく乗りたくなりまして・・・


新年早々エンジン始動。
朝の静寂を破るエキゾースト?そんなにうるさくない・・はず。

アイドリングはそこそこにゆっくりとケンメリ発進。
現在の気温、マイナス1度。
水温計が上がるのに流石に時間がかかる。

住宅街をのんびり走り、一時停止で止まって曲がる。
バックミラーを見ると・・・後方から一台接近・・角目っぽく見える。
と思ったら向こうは向こうで曲がっていったのだがそのシルエットは117クーペ?
これはいいものを見れたと一人ニンマリ。

大通りの信号で待機している間にようやく水温計がゆっくり動き始める感じ。
青信号になってそれっ!と加速するわけでもなく、じんわりアクセルを踏み込んで徐々に回転数を上げていく。
元旦は流石に車通りも少なく、快適に走れるのが実にありがたい。

いつものご近所周遊コースで少しだけ大回りして駐車場に戻る。


思いつきでもパッと走ることができる環境に改めて感謝。
こうして2022年の初日の出普走を終える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする