ケンメリレポート from ケンメリパラダイス

C110型スカイライン 通称”ケンメリ”にまつわるブログです。
ケンメリに乗ったり触ったりしたら更新してます。

渋滞満喫

2009年09月25日 17時41分57秒 | レポート
シルバーウィークに家の用事で遠征をし、そのお土産をショップの社長に渡そうと
ケンメリで出発。金曜日だが仕事は休み。土曜は出勤なので連休とはならないが、逆に平日ドライブを堪能できる。

自宅を出発し、一度実家へと向かう。
”秋の交通安全週間”という名前のかつあげ大会が各地で行われているようだが
こちらも例外ではなく、平日にも関わらず婦警まで動員した代替的な集金劇が行われていた。
のんびりしたスピードで彼らの横を通り過ぎる。

途中ガソリンスタンドで給油。
エクソンモービル系のスタンドが引越し以来近所になくなってしまったので
新しくガソリンカードをつくろうかどうか悩むところ。
給油中、スタンドの中から初老の男性が出てきて、ケンメリ談義。
その人もかつてはケンメリを乗っていたとの事。
給油を済ませた後、スタンドを後にして実家へと向かう。

実家で所用を済ませた後はショップに向けて出発。
ショップ近くの高速道路(6号三郷線)は事故渋滞だったが、出発前に携帯から
渋滞情報をチェックしたところ事故の印が消えていた。
これならばと、首都高に乗ってショップを目指す。
最短で実家-ショップ間を30分チョイで行けるようになったのはありがたいが
引越しした今となってはなかなか恩恵に与れない。

永福ICから首都高入りし、軽快に進む。日差しは強いが、全開にした窓から入ってくる風もどことなく涼しげ。
軽快な走行も山の手トンネルに入り、C2に差し掛かった頃から渋滞開始(?)
流れてはいるのでのんびりと進んでいくが、トンネルの中では他車の排気ガスを
もろに食らうので窓を閉める。
江北JCTに着く頃には完全な渋滞で流れが止まる。
どうしようもないので、方向は違うが東北道方向へノーズを向ける。
眼前を新しい(?)フェラーリが走っていたので、追走する形で東北道方向へ。
しかしこちらも渋滞激しく、結局鹿浜橋ICで降りて環七を行くことに。
しかし下道は下道で結構な渋滞。
久しぶりにケンメリで渋滞を体験し、ショップには2時間かかって到着した。

社長に渋滞のひどさを話すと、5・10日で月末で土日前だからだろ、と。
ああ、納得。
お土産を私小一時間談笑した後、お店を後にする。
帰りも渋滞しているのがわかってはいるが、少しでも飛ばして走りたかったので
再び首都高へ。
八潮南から乗ってあっさりと渋滞に加わる。
C2へ抜けて、5号池袋線板橋JCT渋滞の列に着く。



夕焼けの待ちを高層ビルをシルエットに走るのはいささか感動を覚えたが、
渋滞になるとおとなしくテールランプを眺めるほかないのがつまらない。
山の手トンネルに入るとやっと渋滞から開放。
アクセルを踏み込み、追い越し車線側でこれまでのプラグのカブリを取るかのように
アクセルを踏み込む。
山の手トンネルを抜けて首都高4号線下りに合流するところで再度渋滞。
トンネルを抜ける頃はすっかり日が落ちて、ヘッドランプは点けたままでよさそうだ。
4号線に入り、高井戸で降りようかどうか迷ったが、夕方の環八はまだまだ混んでいるだろうと
一気に調布まで行くことにした。
高井戸ICを過ぎると車の数も減り、快調に走らせることができた。
わずかな時間で調布ICに到着。
休日は混雑するIC出口も平日はさすがに空いている。

イベント帰りみたいな気分で調布ICのスロープをくだり、鶴川街道から自宅を目指す。
後方から消防車のサイレンを確認し、他にも消防車が走っているような音も聞く。
どこかで助けが必要な人がいるのだろう。
多摩川を渡り川沿いの道を進む。
ここら辺りにも集金劇が催されていることがあるので油断はできない。

慎重に進み、ショップから2時間かけて自宅へ到着。
渋滞がなければもっと短いだろうなあと思いつつ、社長へ到着の連絡。
2時間ほど固定されていた身体を軽くほぐして、ボディカバーをかけて家へと戻った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再びスパへ

2009年09月17日 18時24分22秒 | レポート
先月末に訪れたスーパー銭湯へ再度出陣。
仕事から帰って、奥の帰還を待って出発。
平日の夕方にケンメリに乗るのは久しぶりだ。
ルート的にもいつも通りの道で、さっくりと到着。
さすがに入場待ち渋滞もなく難なく入場。

風呂の後はファミレスにて晩飯。
座席から見えるケンメリをチラチラみながらの夕食。
ツーリングばかりでなく、こうした日常にケンメリを使えることにも
喜びを見出せる。

食後は自宅へ戻る。
カバーをかけたり、なんなりで再び汗をかいたので結局帰宅後にシャワーを
浴びると言うのもまた一興。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銭湯へ

2009年09月16日 15時43分53秒 | レポート
日中はジャパンのtomAyanさんとミニカーのイベントへ出かけつつ(電車で)
午後には帰宅。
夕方からは奥の希望で府中は深大寺近くにある銭湯へ行くことに。

電車やバスを乗り継いでいくわけにも行かないのでケンメリで。

先週武蔵境へ行ったときと同じルート、というかその途中にあったようだが
意識していなかったため気づきもしなかった。
WEBで情報と、位置を確認してから出発。
まあ、迷うような場所ではないのですんなり到着するも、往路途中反対車線(帰路で当然通る道)が
鬼の渋滞状態だったのに嫌な汗を流す。

銭湯でも駐車場がありありがたいのだが、タッチの差で1つだけ空いていた秋スペースは先客に入れられてしまった。
第2駐車場を求めて住宅街を走るもそれらしいエリアは見つからず、結局少し戻る形で第3駐車場を選択。
こちらはやや離れているせいか、誰も止めておらずケンメリ独占・・・って1台ですが。

ケンメリを停めて風呂につかる。

入浴後は当然コーヒー牛乳を飲み、奥の出てくるのを待って銭湯を後にする。
すっかり日が暮れて虫の音しか聞こえない。
若干の蒸し暑さとガソリン臭さの残るケンメリのコックピットへ入りエンジン始動。
アクセルを踏み込み軽いアイドリングを済ませてから発進。

懸念された渋滞はほぼ解消。
安心して自宅へ向かう。
車線の変更をしつつ、よく前を見るとやたらとブレーキランプのまぶしい車種が。
LEDへ改造・・・ではなく、元からLED搭載の車種。
流行りだかなんかだ知らないが、ブレーキを踏むたびに、刺さるような眩しさの光が目に飛び込んでくる。
メーカーの人間は後続車のドライバーが文字通り”こういう目に遭う”ことを想定していないのかと首を捻るが、
遠くからの視認性やらを重視して・・とか言うことなんだろう。
とかくあまり後ろを走りたくない車だが、追い越したりもできずに、しばし追走。
ヤダヤダ。
多摩川沿いの道を走っていくと、どうやら渋滞の後尾に着いたようだ。
信号間を埋め尽くす車列で、しばらく車が動けない状態。
時折変わる信号で一台分ずつくらい進むが変化なし。

そこへ急に流れ始めたと思ったら、ある交差点で裏道(?)に行く車がちらほら。
裏道に不慣れな自分はおとなしく、渋滞の一部と化していたのだが、眼前のLEDブレーキ車はさっと裏道へと消えていった。
先ほどまでの前方からのストレスが消えたおかげで渋滞もなんのその。
さらに前方もLEDブレーキランプの車ではあるが、目線より下方に位置しいているので
点灯しても眩しさは感じない。
やはり先ほどの車がオカシイのだ。

この点だけをあげて車種批判をするのもオカシイのだが、ケンメリとはいろんな意味で対極に位置する車だ。

渋滞も片付きやっと駐車場へ入る交差点に差し掛かる。
すんなりと曲がって駐車場へ。
ケンメリを停めてカバーをかける。
自宅駐車場敷地内もエンジンをカットすると虫の音が聞こえる。

虫の音を聞きながら、自宅へと戻っていった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケンメリで冠婚葬祭

2009年09月16日 15時11分12秒 | レポート
本日は祖母と叔父の法事。
当然実家近くの寺で執り行うことに。

まだ9月で礼服は暑いと思いきやこの日は例年より気温が低く暑さにあえぐことはなかった。
礼服を着た状態でケンメリに乗り込む。

寺に行く前に奥の用事を済ませるため、高津区にある病院へ向かう。
法事開始時刻よりさらに2時間ほど早く出立。
天気はどんよりとしており、天気予報士でなくとも雨が降るのは明らか。
書類を提出してくるだけと言う言葉を信じて、路上でアイドリングのまま停車。
そうこうしているうちについに雨が落ちてきた。



時間の経過につれて、とりあえずエンジンをカット。
多少なりともエコを・・などと言うわけではなく、単にガソリンがもったいないだけだ。
書類を出して戻ってくる”だけ”を待つのにかれこれ15分が経過。
運転席で携帯をいじるのにも飽きた頃に、さらに雨脚が強くなってきた。


屋根を雨粒が叩く音が響き渡る。
どうしたものかと思案に暮れているとやっと奥が戻ってきた。

視界に奥を確認した時点でエンジン始動。
助手席に乗り込み、ベルト装着を確認後、発進。
やや混み始めている道をのんびり走って、法事開始時刻までには現地に到着。
傘がいらないくらいまでに回復した天気。
寺の境内での読経を終えた後、親戚一同で墓参り。
墓参り後、駐車場に止まっているケンメリを見た従兄弟とちょっとした談義に。

精進落しを済ませた後、母と弟夫妻を乗せて実家へ。
5人フル乗車は久しぶりの事だ。
寺から実家までは車だったら5分かからない距離なので、苦情が出る前に
コインパーキングで家族を降ろす。
実家に当方、弟とそれぞれ嫁を連れた状態で訪問という珍しいシチュエーションで
久しぶりの歓談を済ませた後、帰還することに。

奥を乗せて自宅へ向かう。
かつては送迎コースだったが今では帰還コース。
土曜日の夕方はそこそこ渋滞しているが、動けないほどではない。
前が空いたのを見計らって軽くアクセルを踏み込みプラグのカブリを取る。

帰宅後は礼服を着替えて私服へ。
既に雨が上がっていたので、残った水滴やドア下にたまっている水分を雑巾で除去。
加えてカバーとの擦れにより生じている汚れもゴシゴシ。
5yearsコートの恩恵なのか、湿らせた雑巾で丹念に擦っていくと汚れはあっさりと取れた。
各部を綺麗にし、雑巾がけを済ませたところでボディカバー。
出発時はまだ雨は降っていなかったので、こちらは湿っていない。

少しは綺麗になったケンメリを見てにんまり。
法事に乗っていくこともできる(そりゃ何でも乗っていくことはできるが)ケンメリにちょっと満足感を覚えながらカバーをかけた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きら星は流れ星に

2009年09月07日 17時55分29秒 | レポート
今週も泊まり夜勤の週。

先日の雨以来乗ってないのもあり、なんとなくケンメリを動かしたい。
奥が仕事が終わるタイミングで、外でラーメンでも食べようと待ち合わせ。

ケンメリの元へ行き、カバーをはぐる。
先日の雨の汚れが若干見受けられたが、まあまあ綺麗なのでそのまま出発することに。



アイドリングを終えて夕刻の多摩川沿いを走る。
鶴川街道に入って多摩川の橋を渡り、そのまま北上する。
目的地は武蔵境の駅。
以前にも何度か行ったラーメン屋さん「きら星」を目指す。

駅前で奥をピックアップした後、ラーメン屋近くのコインパーキングにケンメリを停める。

「今お店の前と追ったら、”準備中”の札が出てたよ」
と言われたが、なーに、もうすぐ開店or札とり忘れだろうと楽観的に
店の前まで歩いていく。札の取り忘れはあるかもしれないが、店の看板が点灯せず
暗いままなのはこちらまで暗くなってくる。



本当に暗くなっていた。

どうもきら星は空振り率が高い。これで空振り3回目だ。
前日に定休日(木曜日)を確認してきたのにこのザマである。

自宅から歩いて○分、とか職場の近くの・・・であれば
リカバリする気持ちも沸いてこようが、さすがに車で来ていると翌日にまた・・・
とは思いにくい。が、ここのラーメンを食べたい気持ちは収まらないので
近日中にリベンジを誓いつつ、ケンメリの元へ戻った。


往復で5分ほどで戻ってきたらしっかりと課金されていた。
当然と言えば当然だが、やりどころのない怒りも空きっ腹に消えていった。
わずかな小銭と希望を失いながら、武蔵境を後にする。

次に向かったのは実家に程近い天下一品。
こちらは当然営業しており、やっと夕餉にありつける。
ケンメリをコインパーキングに停めて店に入る。

メタボだなんだと気にしている割には、それがちっとも反映されてないこのラインナップ。
十分堪能した後、駐車場へ。
料金は200円。
十二分に食事して戻ってきてこのお値段だと先ほどの値段が実に悔しい。
300円を惜しむ度量の狭さは棚上げしてケンメリへ乗り込む。

こうしてちょっとしたデナードライブを終えて帰還。
奥は自転車を駅に停めてあるとの事なので、そちらで降ろして単独で自宅へ。
ちょっとした道すがらアクセルを踏み込み、ギヤを低いままで引っ張る。
エンジンのカブリが取れていくのが音でわかる(とエラそうに言ってみる)
「10年乗っててまだわかってなかったの?」と失笑をいただきそうなので
切り上げて駐車場へ戻る。

ボディカバーをかけ、トランクからはクレ556を取り出す。

自分がケンメリを愛車にしているように、奥が愛車にしているレッドチャリフ
(赤い自転車)の鍵部分の動きが悪いのを思い出したためだ。

やぶ蚊を振り払いながら、556を片手に奥の帰還を待った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする