ケンメリレポート from ケンメリパラダイス

C110型スカイライン 通称”ケンメリ”にまつわるブログです。
ケンメリに乗ったり触ったりしたら更新してます。

送迎ミッション

2024年02月24日 20時30分00秒 | レポート
夜は夜とて母を実家まで送り届けるためケンメリ出動。

ケンメリの助手席に乗るのは十数年ぶりの母。
シートベルトの出し方(うちのはコツが要る)がわからず四苦八苦。
ドア外からサポートする当方も四苦八苦。
いつも平然とベルトを出せる家内の練度の高さを思い知る。

日中帯に動かしたことと、夜間帯であまりアイドリングできないことから、始動数分後に出発。
ゆるゆると動き大通りの交差点まで来る頃には水温計も通常位置に。

回転数を高めに走り、何かうるさいとか早すぎる(音と車高でそう感じるらしい)とか言われるかと思いきや、特にお咎めなし。
母の指示に従い裏道アタック。
「そこ曲がって!あ、違う次だった!ごめんもう一つ先の十字路!」
と実に昔と変わらぬナビゲーション。

実家付近に到着し、端に寄せるようにとのことでハザードを焚いて停める。
夜間帯にも関わらず次から次へと来る後続車。
ケンメリの脇は通れるスペースはあるが夜のためか大事をとって徐行〜一時停止をして下さる車が。申し訳ない。

無事母を降ろし、帰路に。
昔は日常的に行っていた夜ドライブも最近は億劫になって全然である。
帰り道もスイスイ走って駐車場へ戻る。

明日よりまた雨予報とのことなので今回も三重ボディカバー作戦。
一人で展開させるのは少々骨だったが、9分ほどで完成。
マスキングテープを貼るより早いか。

カバーの裾部分のはみ出しを少し整えて駐車場を後にする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い効果を認む

2024年02月24日 09時00分00秒 | レポート
先日三重にカバーをかけたわけだが、その後連日の雨。
1週間ほぼ雨だったのがどれくらい耐えられたのか気になるところ。


当然ながらボディカバーに大きな変化は無し。


表面は霜が降りてる。


恐る恐るカバーをはぐる。
ボディカバーを丸めていくとバリバリ音が。
どうやら凍ってる様子。
そして中を覗くとビニールに若干量の水滴。本当に若干量。


汚い画像だが、カバーの裏側が凍ってる様子。

ボディカバーを丸めて、次にビニールを収納。
そして不織布カバーを収納。
3回カバーをはぐるのは少々手間だが・・・


ボディ側への浸水はゼロ。
ボンネットキワから垂れてくる水滴なども全く無し。


フードカウル部分も全く浸水なし。
これは便利かも。
マスキングテープでも完璧ではないが、三重ボディカバー作戦はかなり効果が高い。
Fさんに感謝。

エンジンを始動しようとセルを回すもなかなか初爆がおきず苦戦。
凍るほどの寒さのせいか掛かりが非常に悪い。
ようやく始動してなんとかアイドリングさせる。

バックミラーに朝日に照らされたマフラーから出る水蒸気が映る。
アクセルを軽く踏み込んで1500回転くらいで入念にアイドリング。

そろりそろりと駐車場を出発。
大通りに出て加速。2速のまま回転だけ上げていく。
5分〜10分ほど走ってようやく安定してくる。

安定した頃に目的地へ到着。


今日はコーヒーに加えてフィッシュバーガーも。


のんびりした朝食を摂って駐車場に戻る。
トナラー対策の端っこ停め。

帰りは交通量が増えたのかやや流れが鈍い。
環八を超えた先で工事車両が一車線塞いでいたのが原因だったようでそこを過ぎれば流れが戻った。
とはいえやはり車の量が増えているのは確かで早々に裏道に入って駐車場へ戻る。


トランクに入れっぱなしだったボディカバーだが、展開してもまだ凍っていた。
今日だけは日差しが出るようなので、このままかけておけば乾くだろう。

今日は夜にまた出かける用事があるのでボディカバーだけ。
戻ってきたらまた三重作戦にしよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい手法

2024年02月18日 09時00分00秒 | レポート
先週のケンメリジャパンミーティングから1週間。
第三京浜は快調に走れたものの環八に入ると渋滞の洗礼を受けた。

裏道に入ってからはスイスイ走れたものの駐車場に着いてからは例によってガソリン臭が濃かった。

あれから1週間。
ドキドキしながらエンジン始動。
少し怪しかったが一撃始動。
アクセルをゆっくりと開けて回転高めのアイドリング。

のそのそと駐車場を出発。
日曜日早朝。信号を無視する自転車なんかがいるかもしれない・・と警戒しながら青信号を通過。
大通りの交差点で赤信号待機。
三段階で変わるこの場所でスマホを見ながら歩行者信号でカッ飛んでいく自転車おじさんを目撃し、ああいうのに突っ込まれたら地獄だなぁとヒヤヒヤ。

エンジン内部のカーボンを吹き飛ばす気持ちで回転高めにギヤチェンジ。
あまり調子に乗っていて日曜日の朝からお巡りさんのサイン会に招待されても怖いので速度は控えめ。

赤信号手前でシフトダウンしながら止まってタコメーターを確認。
先日は渋滞路で回転が落ちそうになって息継ぎしていたのが今日は絶好調。

いつもの珈琲屋について朝ごはん。

食べ終わって朝日に照らされる愛車を確認。
リヤアンダーのサビがどんどん育ってドキドキ😨


ついでに先日の大黒PAでよからぬものでもつけられてないかと車体裏を確認。


スペアタイヤハウス裏。
特に怪しい物は確認できず一安心。
もしくはパテの厚盛で磁石がつかないのか。

再びケンメリに乗り込み帰宅。


そして来るべき雨に対して新たな対応方法を。
先日の大黒PAでFさんからいただいた不織布カバー。
これをこうして・・・・

こう。


で、その上から・・・・

ビニールを被せて・・


ボディカバーをかける。
フェンダーミラーの所がどうしても膨らんでしまうのは汎用品ゆえ仕方がないか。

マスキングテープを貼って剥がしているのが大変そうなので・・・ということでご提供いただいたわけで大変ありがたく🙏

今度雨の後に使用報告いたしますです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024ケンメリジャパンミーティング

2024年02月11日 18時10分00秒 | レポート
本日もやってきました211。
ジャパン後期の型式に準えた日に開催しているささやかな?集い。

末席に参加させてもらうべく、早朝ケンメリ始動。


朝日を浴びてメーター類を照らす。
昨日給油したおかげか燃料計の針は比較的適正値を指しているように見える。

昨日動かしておいたので始動は一撃。
アイドリングもそこそこに駐車場を出発。
日曜日の朝の静けさをなるべく保とうとする努力。

大通りに出てのんびり走り環八へ出る。
環八を南下して第三京浜を目指す。
早朝、といっても7時半を過ぎるとそこそこ車の量は多い。

第三京浜に入り久しぶりの高速走行を堪能。
3速のまま回転数をエンジンが唸り声を上げるくらいまで回す。
数秒〜くらいだがたまにはこれくらいの負荷をかけて走りたい。
そこから4速に上げると少しエンジン音も下がる(回転数も下がる)

第三京浜はまだまだ車の量は少なく快適に走れる。
都築インターから神奈川高速に入り、大黒PAを目指す。

アプローチに入ってエリア内を確認。
連休中日とあって車は多い。
肝心のケンメリ・ジャパンは・・・・とエリア内を見回しながら巡航。


主催のフィジケラさんがいらっしゃったのでお隣に失礼。
しばらくして集まってくる様々な車。
ケンメリ・ジャパン・・だけでなく、他の車の集まりもあるようで、エリア内各所で集いが開催されている様子。


ジャパン組の皆様もどんどんいらっしゃる。


人だかりが途絶えたところを見計らってパチリ。


当ページをご覧いただいているという方のヨンメリ。
大変遠方のナンバーに一同驚愕。と思ったらお仕事で関東近郊にお住まいとのこと。


ヨンメリの方が帰られた後、新たにやってこられたこちらは1オーナーで新車当時より乗り続けてらっしゃる方。


リヤスポイラーに2000GTの文字が。
これこそ当時モノの・・・と一人盛り上がるも、実は最近(といっても数年前)取り付けられたとか。


キャリア付きはお馴染みFさん。


スキー板が乗っててみんなしてスキー帰りですか?の質問攻め。(違うとのことでした)
でもこうやってレジャー使用も当たり前に行われていた時代が当然あったわけで・・・
往時の使用感を感じられるアイテムとなっておりました。


車が出て行ってはささっと駐車位置を変更したりして、だいたいこの一角がケンメリジャパンミーティングのようになってきた。


サーフィンライン並び。
オバフェン時代は憧れて止まなかったが今ではこうしていつでも愛でることができる。


エレファントオイルのキャップも憧れ。


そしてこの日大黒PA内で個人的に優勝だったマシンはこちら。
これで走ってこられたんですか!?と驚きを隠せないファンキー過ぎるマシン。

ケンメリ以外にもジャパンは勿論、魅力的な車が多く集まった大黒PA。
以前はそれらを一枚一枚撮影したりしていたが最近はもう肉眼で拝めたらそれで眼福を自分の中で消化してしまうことが多い。

そんな感じで8時に大黒PAに入り食事も取らずに気づけば17時。
途中コンビニでお茶買ったりトイレ行ったりはしてるもののずーっと9時間立ちっぱなし。歩きっぱなし。
本当は12時くらいでお先に失礼させていただこうと思っていたが思いの外久しぶりにお会いした方々とのお話が楽しく、また初めてお会いした方とも話が盛り上がったりと、まさに時が経つのを忘れて楽しむことができた。

まだ残っている皆さんにご挨拶をして大黒PAを後にする。
第三京浜方向へ向かう道すがらちょうど夕焼けが見えて(視界に入って)実に綺麗だった。
一人での参加のため撮影は叶わないが、可能であればドローンや随伴車から撮影できたらさぞかし綺麗な写真が撮れるだろうなあと妄想しながら帰路につく。

高速道路は概ね快適に走れたが、環八に降りてからは地獄。
日曜日の夕方は連休でなくても混むのは承知だが、先ほどまで快調に走っていたエンジンが息をつくようになる。信号で止まるたびにアクセルを少し煽って回転を保つ。
右折レーンから追い越していったアメリカーンなバイカーの方がサムアップ👍してくれたのでこちらも返礼👍
ケンメリに乗り始めて足掛け26年だが、好意的なコミュニケーションがほとんど。
ありがたやありがたや。

環八渋滞は世田交差点をぬけ世田谷通りを抜けたあたりで流れ始め、その後ようやく裏道に入る。
裏道は車の量も当然少なく、信号はあるもののほぼほぼ止まることなく家の近くまで到達。

駐車場に戻って18時過ぎたあたり。
環八渋滞があったとはいえ大黒PAから1時間ちょいで帰ってこれて一安心。
しかしボディカバーをかける際にボンネット周辺にはまたもやガス臭さが充満しており安心できない。
大黒に到着した時はそんな臭いしなかった(というか他にも生ガス臭を漂わせる車が多かった)ので、渋滞路のアクセルワークの未熟さが招いた結果なのだろうと結論。

次回乗る際にはもう一度高速を走って煤払いをしよう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降りました

2024年02月10日 16時30分00秒 | レポート
2月5日は久しぶりに大雪注意報が発令された我が地域。
数センチの積雪で交通が麻痺する脆弱な無防備都市。


翌日以降は晴天だったが、日勤仕事のためケンメリの下へきたのは5日後の本日。
まだ駐車場の片隅には残雪が。


ケンメリの方はボディカバーの下は思ったほど浸水してなかった様子。
とはいえやはり水の流れた後は見受けられる。
マスキングテープを剥がした後はわずかな水気を拭き取る。


先日ガス臭さが半端なかったエンジンルーム。
プラグを磨いていたら、2番と6番がしっとり。被らせてたなこりゃ
失火はしてないと思いたいが未だに乗り方が未熟なのである。
ファンネルは今日は5番だけ磨く。6番は前回磨いたので軽く拭く程度。
一気にやるとしんどいので少しずつ。

一通り拭いてから工具やらパーツクリーナやらをトランクへ戻しエンジン始動。
よかった一撃で(エンジン)かかった。
アイドリング後に残雪を避けながらノロノロ出発。
大通りに出てガソリンスタンドへ。
土曜日とあって少々混んでいたので入場待ち。

ガソリン給油開始後12リッターほどでストップ。
前回給油時よりたいして乗ってないが今回の燃費は驚愕の3.3km/l


給油後少しだけ遠回り。
燃料計が久しぶりに半分より右側に。

夕方になり車の量が徐々に増え始め、車列の先頭には黄色いマークのレンタカーがおぼつかない様子で走っているのを見て、車線が増えたところで回避。
さっさと駐車場へ帰還。

エンジンカットの後、ボンネット周辺をクンクンしながら歩く49歳のおじさん。
前回ほどの強烈なガス臭さはなかったので一安心。

明日は久しぶりのイベント参加。
そして久しぶりの高速走行。
エンジンの調子が少しでも回復することを切に願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかんだで

2024年02月04日 16時00分00秒 | レポート
前回ドライブから1週間経過。
その間に雨降ったりもしてたが日勤お仕事のためケアできず今日に至る。


雨がしっかり降った後でしかもマスキングしてなかったというところで、モールの際の部分に水滴が。
雨が上がってからしばらく時間が経っているので大筋では乾いているが・・・


クオーターモールのところも水滴が。
とはいえこの時点ではほとんど拭き取った後なので事後の戒め代わりにパチリ。


右側リフレクター上部に何故か水が溜まる。
そういえばFRCの皆様はお元気なのだろうか。
R34主体の所にケンメリで乗り込んだ懐かしい思い出。

各所を拭きあげエンジンルームへの浸水箇所も確認して水滴を除去。
ケンメリに乗り込みエンジン始動。
なんと被らせてしまう。
気を取り直してもう一度。今度はかかったが、怪しいのでアクセルを煽ってようやく回転を維持。

しばしのアイドリングの後ゆっくりと駐車場を出発。
日曜日の昼下がり、人も車も自転車も飛び出しが予想されるので辻を通る際には十二分に警戒して進む。
大通りに出て徐々にエンジンの回転を上げていく。
3速のままで6500回転ほど回して法定速度遵守に努める。
しばらく負荷をかけて走っていると徐々にエンジンの吹け上がりが良くなっていくのが鈍い自分にもわかる。

朝によく行くコーヒ屋さんにでも・・と思ったが日曜日の午後は駐車場も駐輪場も全て満車状態。
店の前を通過して帰路に着く。

エンジン始動に手こずったとは見違えるように快調になって一安心と思いきや駐車場に戻ってケンメリを停めた後、雨に備えてマスキングテープを貼っていると、妙にガソリン臭い。
いや、いつも生ガス臭がしているのだが、今日に限っては強烈に臭い。
あれれ?と思いつつすでに雨対策でマスキングしているので、剥がすのも億劫なのでそのままボディカバーをかける。

次回動かす際にはプラグ磨いてクリーナーキャブ拭いて・・・とにかくメンテしてから動かそうと固く決めるのであった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする