ケンメリレポート from ケンメリパラダイス

C110型スカイライン 通称”ケンメリ”にまつわるブログです。
ケンメリに乗ったり触ったりしたら更新してます。

ちょっと近くの日産へ

2008年06月25日 22時46分37秒 | レポート
二日続けて雨が降らない。
むむ、チャンス!

とばかりに会社から帰ってケンメリの元へ。
前々から頼んでおこうと思っていた部品を発注するのと
郵便局に不在荷物を引き取りに行く。

うちの駐車場に(というか、とね号の後方に)新しい契約者さんが
現れたようで、長時間アイドリングすると煤が後ろの車についてしまうので
最初の始動で即座に道路に出てアイドリング。
バックミラーで後方確認。だいじょうぶ、汚れてないようだ。

水温計の動き出したところでゆっくり発進。

途中踏み切り待ち。
夕方のせいか、待ち合わせの多い駅のせいか4本ほど待ってやっとご開帳。

ちょっと広い通りに出て2速のままアクセルを踏み込む。
バックミラーにやや煤が舞うのが見えたが気持ちよく加速。
周りに公務員の方がいなくて何より。

3速に入れたところですでに目的地を視認。
ウィンカーを出して駐車場に停める。


いつも部品をお願いしているディーラー。
早速中に入ると毎度のメカの方がいてご挨拶。

「今回も変な部品なんですが・・」

と申し訳なく思いながら発注・・・するも品番がわからずorz
諦めようとしたそのとき、おもむろにデジカメを取り出して当方が持っていった
希望部品をパチリ。

「明日一番で部販に問い合わせますよ!」

と心強いお言葉を頂きまことに感謝。

ディーラーを出た後はすぐ近くの郵便局へ。
荷物を受け取り再びケンメリ。
加速するとぐっとリヤが沈み込む感じ。

しかし3速のまま再びスローダウン。
交差点で曲がって駐車場に戻る。


今日も洗車用の水入りペットボトルを忘れたため洗車はお預け。
ドアを全開にして車内の湿気を・・って、外は曇り空で雨降りそうなくらい
湿気ってましたが、なあに、かえって(ry


あまり座ることのない助手席に座って携帯をいじりつつまったり。
雨は降らず、風は涼しく、日が暮れて暗くなっていく様を眺めるのは楽しいが
やぶ蚊の来訪でジ・エンド。

再びカバーをかけてケンメリを後にする。
思い切り走らせたいが、燃料価格高等がどうも足かせになっていけない・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポツポツ | トップ | 襤褸雑巾のように・・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レポート」カテゴリの最新記事