


【出演】 谷本仰(Violin)
(ゲスト)
Namaste Club (ナマステクラブ)
フェリーペ中村(Guitar)、黒田充亮(Violin)、矢吹隆博(Tabla、Percussion)、徳田昇(Guitar)
+近藤 良(Sax)










いやぁ~素晴らしいパフォーマンスでした。
一部は、マルチギタリストフェリーペ中村さん率いるインド音楽を追求しているバンド、“ナマステ倶楽部”.の演奏です。
このグループの演奏は何度か聴かせていただいたことがありますが、小生の中ではこの日の演奏がベストでした。
乗りに乗ったフェリーペさんの超絶プレイは凄まじいものでした。
そして、いよいよ谷本仰さんの登場です。
谷本さんの演奏を評して、「映像のない映画のよう」と言われていますが、ルーパー等多くのエフェクターを駆使した、圧倒的なインプロビゼーションはまさに「映像のない映画のよう」でした。
最後は谷本仰さん、“ナマステ倶楽部”そして、地元で活躍するサックス奏者近藤良さんも加わって、打ち合わせ無しの完全即興演奏です。
これも面白かったです。
至福の一時を過ごさせていただきました。