MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ 9/26 昭和の歌会@絵本の納屋 ~

2020年09月26日 | ライブ&イベント
我家近くの散歩途中にある、古民家カフェ「絵本の納屋」で9月度二回目の“昭和の歌会@絵本の納屋”が開催されました。
この“歌会”で、日頃の練習の成果を音楽仲間の皆さんに聴いてもらっています。
音楽仲間とのセッションも楽しいです!
この場所は音楽を通じて仲間通しが触れ合う場所ですが、演奏ばかりでなく、仲間通しの“よもやまばなし”も楽しいです!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 9/25 四国旅行に行ってきました・その4 ~

2020年09月26日 | 旅日記
一泊二日のドライブ旅行二日目・・。
6歳になる孫が太平洋が観てみたいというので、急遽、“桂浜”経由で帰宅することに・・。
我家の子供たちが幼い頃、一度来たことがありますが、“桂浜”に来たのはその時以来のことです。
波が結構荒くて、危険だから波打ち際には行かないようにアナウンスをされていましたが、日本海近くの山陰育ちの私達夫婦にとってはたいしたことはない波です・笑
穏やかな瀬戸内の海しか知らない孫は大興奮でした!

忙しい中、休暇とって、旅行に連れていってくれた娘夫婦に感謝です!
思い出に残る素敵な一泊二日の旅でした・・。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 9/25 四国旅行に行ってきました・その3 ~

2020年09月26日 | 旅日記
一泊二日のドライブ旅行二日目・・。
宿を後にして、昼食は高知県の人気グルメ“鍋焼きラーメン”を食べてみようということで、須崎市にある“鍋焼きラーメン店 橋本食道”へ・・。
人気店のお昼時でもあり、入店待ちのお客さんがおおく並んでおられました.
親鳥の鶏がら醤油ベース味で、鍋焼きうどんと同じ土鍋の器で運ばれてきました。
スープが美味しく、やみつきになる味でした!
お店の方にきいたら、この味は高知県でなければ味わえないそうで、また高知県に来て食べてね言われました・・笑











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 9/24 四国旅行に行ってきました・その2 ~

2020年09月26日 | 旅日記
~ 9/24 四国旅行に行ってきました・その2 ~
一泊二日のドライブ旅行・・。
宿泊宿へ移動・・。
宿泊宿は自然豊かな、山間にある“千年の美湯 和 そうだ山温泉”というところです。
一戸建ての離れ宿を予約してくれていました、
宿にあるヒノキ風呂から見る谷川に癒されました!
自然に囲まれた露天風呂も気持ちよかったです。
宿の周りにはヒガンバナが沢山咲いていて、秋を感じます・・。
お料理も美味しかったし、至福の一時を過ごさせて頂きました。

一泊二日のドライブ旅行,二日目・・。
チェックアウトは11時にしていたので、早朝風呂もして、朝食後も露天風呂を楽しみました・笑
運転は娘婿さんがしてくれるので、朝からビールが飲みたかったですが、ここはぐっと我慢して離れ宿のテラスから見える谷川を見ながら、6歳になる孫が淹れてくれた美味しい珈琲を頂きました。
至福の一時です。
気持ちよくて“Autumn Leaves(枯葉)”を口ずさんでいました・・笑




































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~ 9/24 四国旅行に行ってきました・その1 ~

2020年09月26日 | 旅日記
娘夫婦が一泊二日の高知県ドライブ旅行に招待してくれました。
宿の予約から観光工程はすべて娘婿が計画してくれました。
岡山を出発し、まず向かったのは、高知県の山間にある癒しのスポット、幻想的な青の滝壺が美しい“にこ淵”というところです。
ドライブ中、いたるところに“ヒガンバナ”が咲いているのを見かけました。
龍でも出てきそうな幻想的なブルーの滝壺に感動です!









“にこ淵”を後にして、昼食場所へ移動・・。
これまたこんなところにお店があるのかというような山間にある和そば店“手打そば 時屋”というお店です。
お店のテーブル近くまで野鳥が遊びに来ていました。
お店の雰囲気も素敵で、美味しい十割蕎麦を頂きました!















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする