goo blog サービス終了のお知らせ 

MILESTONES (団塊オヤジのJAZZ日記)

JAZZに関わる話題を中心に、たわい無い日常を不定期に紹介しています。

~ 栗の”渋皮煮”! ~

2024年01月07日 | 日記
昨年の秋、丹波篠山に住む友人から送られてきた自宅の山で採れた”丹波栗”を冷凍保存していたのですが、やっと”渋皮煮”をつくることが出来ました。
小生の仕事は鬼皮を取ることです。
“渋皮煮”で一番重要な肝ともいえる工程は、いかに渋皮を傷付けず鬼皮だけを取り除くかということなので、一番重要な工程を小生が行っているということです・笑
毎年、“渋皮煮”を作っているのですが、大体、2割~3割ぐらいは渋皮に傷をつけてしまい、ダメになります。
渋皮煮は手間がかかり高価な和菓子だということが分かります。
鬼皮を取り除けば後は妻の仕事です・笑
渋み・アクを取り除くまで6回ぐらいゆでこぼしを行います。
適度な甘さの、美味しい“栗の渋皮煮”が出来上がりました。
手間がかかった分だけ美味しさも格別です!







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ~ 1/6 本日のまかないランチ... | トップ | ~ 1/7 本日のまかないランチ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事