長年勤めた会社を定年退職したのをきっかけに、趣味を同じくする方々や同世代の方々と関わりが持ちたいと思って、始めたブログですが、開設してから、17年が経過しました。
記事内容も代わり映えが無く、五時(誤字)が多くて、ご指摘のコメントを度々頂いている、お粗末でお恥ずかしい内容ですが、トータル訪問者数が、なんと100万人を超えました!
50万人を超えたのがブログを開設して12年目となる5年前だったので、5年で50万人の方が訪問してくださったことになります。
ブログ名、「団塊オヤジのJAZZ日記」といいながら、最近はジャズに関する記事はめっきり減ってきていて、まかない料理や写真中心のウォーキングの様子等を綴った、日記帳みたいになってきていますが、ライフワークの一つとしてこれからもボチボチと続けていってみようと考えています。



「ジャズ好き団塊オヤジ」がリタイア後にやりたかった、“ジャズギター”は難しくて、挫折してしまいましたが、ギターを弾くのは楽しくて、ジャズボーカルもどきの弾き語りを楽しんでいます。
最近はリタイア後に知り合った、音楽仲間の方達とライブにも参加させてもらえるようになり、いつかはステージで演奏出来たらいいなぁ~という夢は叶いました!

All of Me~It's a Sin to Tell a Lie'
Come Rain or Come Shine
完全リタイア後になにか趣味を見つけなければと、通い始めた“絵手紙教室”は昨年、わけあって、退会しましたが、絵手紙は続けていますし、ライフワークの一つとして描いている“ジャズカレンダー”も描き続けています。
拙いジャズカレンダーですが、欲しいと言って頂いている方には、コピーして、差し上げていますが、多くの方に喜んで頂いているようで、嬉しい限りです。
励みになります!
