エルニーニョ現象の影響ということだそうですが、今年は暖冬の新年でした・・。
小生が住む岡山市でも昨日の最高気温が17度ということで、チョット歩くと汗ばむような春のような気候となりました。
今日は昨日に比べると5~6度低い気温となりました。
明日からは西高東低の冬型の気圧配置となり、さらに寒くなりそうです。
さて、お正月中、飲んで、食べて、寝る、の生活で、鈍ってしまった身体をリフレッシュせねばと・・昨日からウォーキングを再開しました・・。
今日は我家から東山峠を越えて片道5km弱のところにある、「岡山後楽園」までウォーキングしてきました・・。
小生、65歳以上になると取得できる、お得な「シニア後楽園年間パスポート」を持っているので、この近くを通りかかる時は必ず「岡山後楽園」へ立ち寄っています。
(本日の散歩中の風景です・・)
途中、路傍で見かけた「河津桜」・・例年2月頃に開花するのですが、暖冬の影響で、すでに開花していました・・。

岡山路面電車・東山電停の風景・・。


岡山後楽園外園南側に設置されている「水辺のももくん」と再会です・・。


岡山後楽園外園を散策・・


日本三名園の一つ「岡山後楽園」・・。
梅の花の見頃まで、もう少しのようです・・。




小生が住む岡山市でも昨日の最高気温が17度ということで、チョット歩くと汗ばむような春のような気候となりました。
今日は昨日に比べると5~6度低い気温となりました。
明日からは西高東低の冬型の気圧配置となり、さらに寒くなりそうです。
さて、お正月中、飲んで、食べて、寝る、の生活で、鈍ってしまった身体をリフレッシュせねばと・・昨日からウォーキングを再開しました・・。
今日は我家から東山峠を越えて片道5km弱のところにある、「岡山後楽園」までウォーキングしてきました・・。
小生、65歳以上になると取得できる、お得な「シニア後楽園年間パスポート」を持っているので、この近くを通りかかる時は必ず「岡山後楽園」へ立ち寄っています。
(本日の散歩中の風景です・・)
途中、路傍で見かけた「河津桜」・・例年2月頃に開花するのですが、暖冬の影響で、すでに開花していました・・。

岡山路面電車・東山電停の風景・・。


岡山後楽園外園南側に設置されている「水辺のももくん」と再会です・・。


岡山後楽園外園を散策・・


日本三名園の一つ「岡山後楽園」・・。
梅の花の見頃まで、もう少しのようです・・。



