偶然に通りかかったので入ってみました。
先ずは、料理がでるまでのつなぎと言うことでオーダーしたらっきょの醤油漬けです。甘酢で漬けたらっきょの味と、仄かに醤油の香りが感じられます。

おでんですが、ショウガ天とキクラゲ天。ダシの色からも解るとおりで、軽い目です。カツオの香りがまず駆け抜けていって、そのあとで具材の味を感じることが出来ます。

次がすじなんですが、これは絶品です。油部分がトロトロになっています。

巾着の一品目がニラ巾着。

巾着の二品目がネギ巾着。

続いてはウィンナー。

一品メニューの中からとん平焼き。

セセリの塩焼き

ラストはラーメンなんですが、おでんダシで食べるラーメンです。ちょっと塩がきつい気はするんですが、不思議な味のラーメンです。

(店 名) とりで
(ジャンル) 居酒屋・おでん
(所 在 地) 大阪市浪速区難波中1-8-13 松栄ナンバビル一階
(電 話) 06-6647-8525
(営業時間) 17:30-24:00
(定 休 日) 無休
(席 数) 15席(カウンタあり)
先ずは、料理がでるまでのつなぎと言うことでオーダーしたらっきょの醤油漬けです。甘酢で漬けたらっきょの味と、仄かに醤油の香りが感じられます。

おでんですが、ショウガ天とキクラゲ天。ダシの色からも解るとおりで、軽い目です。カツオの香りがまず駆け抜けていって、そのあとで具材の味を感じることが出来ます。

次がすじなんですが、これは絶品です。油部分がトロトロになっています。

巾着の一品目がニラ巾着。

巾着の二品目がネギ巾着。

続いてはウィンナー。

一品メニューの中からとん平焼き。

セセリの塩焼き

ラストはラーメンなんですが、おでんダシで食べるラーメンです。ちょっと塩がきつい気はするんですが、不思議な味のラーメンです。

(店 名) とりで
(ジャンル) 居酒屋・おでん
(所 在 地) 大阪市浪速区難波中1-8-13 松栄ナンバビル一階
(電 話) 06-6647-8525
(営業時間) 17:30-24:00
(定 休 日) 無休
(席 数) 15席(カウンタあり)