大阪グルメ倶楽部

メンソールのグルメレポート&オフレポート

THEミートマン/肉販売/今福鶴見

2022年10月12日 20時14分05秒 | 
 鶴見四丁目に冷凍パックの肉屋がオープンしたとの話を聞いたので行って来ました。最寄り駅は、大阪メトロ、長堀鶴見緑地線の今福鶴見。徒歩5分くらいです。外観はこちら…。

 
 店内の冷凍ケースには、北海道産を中心に、たくさんの肉類が並んでいます。こちらは、味付き焼肉。解凍して焼くだけで食べることができるようです。ラム肉を使ったジンギスカンなどもありました。

 
 羊肉、ラム肉のケース、サラミやソーセージも用意されています。

 
 テール、シマ腸などのホルモン系のケース。

 
 こちらは、サンカクバラ、ツラミ、さがりなどのケース。

 
 このような海鮮ものもあります。

 
 今回テイクアウトしたのはこちら…。左は蝦夷鹿のベーコン。右はオーストラリア産ラムのスライスです。蝦夷鹿のベーコンは、調理済みだそうで、解凍して、カットすればそのまま食べられるとのことでした。

 
 サンカクバラ、さがり、ツラミです。それぞれ100グラムくらい。飛騨に行っていた人から朴葉味噌をもらったので、ありがたく味噌焼きにしました。

 
 こちらは、蝦夷鹿のサラミだそうです。こちらも解凍して、スライスすれば食べられるとのことでした。

 
 イートインスペースはありません。テイクアウトオンリーです。
 
(参考)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串カツきつね/串カツ/鶴橋

2022年10月12日 07時29分18秒 | 独り言
 最近、鶴橋ネタが多いような気がしますが、今回はJR鶴橋駅のちょいと北側にある串カツの店です。北新地にある『串揚げTAKENAKA』と関係があるようです。外観はこんな感じ。看板の右上にきつねがいるんですが、切れちゃってますね。

 
 内観(カウンター席)はこんな感じ。他にテーブル席もあります。

 
 こちらがフードメニューです。

 
 こちらがお勧めメニュー。

 
 おすすめメニューの中から、本日の刺身をオーダーしてみました。鯛でした。

 
 串カツは撮影しても、同じ様な外観になってしまうので、一種類だけ…。これは茄子です。串カツにしてはちょっと高い目の価格設定だと思うんですが、このボリュームなので、こんなもんかなと言う感じです。衣はサクサクなのと、基本的に味は付けられているので、手元にソースパンは置かれていません。デザート串として、きなこ餅もオーダーしたんですが、画像はないです。こちらの画像は撮っておいても良かったかなと思ったんですが…。

 
 アルコールドリンクは充実していて、特に焼酎の取りそろえがいい感じです。これは、SAFARI LEOPARDと言う鹿児島の芋焼酎です。後ろにあるのがドリンクメニューなんですが、それなりの厚みがあります。ただ、串カツの方があっさりしすぎているので、いもいも感のある芋焼酎とは合わせにくいかも知れないです。すっきり系の麦焼酎か、サワー系の方が合うかも知れません。

  
 
  
(参考)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする