最寄り駅は肥後橋駅となってますが、本町駅と肥後橋駅の中間くらいに出来たメキシカンなカフェです。2024年05月28日がグランドオープンで、一ヶ月くらいは気軽にテスト営業してる感じだったらしいです。ビルの三階にあるんですが、ちょっと入りにくいです。分かりにくいし…。

内装はこんな感じで、奥には謎の空間があります。

手元にはメニューがなくて、黒板メニューのみです。

アルコール系を飲もうと思って考えてたんですが、プルケという、テキーラと同じく竜舌蘭から造るビールがおすすめ、と言うか珍しいからということで、オーダーしてみました。アルコール度数は5%で、ビールと同じくらい。濁り酒のような感じで、酸味があります。

アテはこちらのスモークチーズ。

ナチュラルにこだわっているらしく、ナチュラルワインなんかも置かれてるんですが、ワインを飲み出すと腰が重くなるので、日本酒にしました。ネーミングも良いですし…。

最後がこれ、メスカルです。テキーラもメスカルも、アガベ(竜舌蘭)から造ることに変わりはないんですが、テキーラの場合は指定された品種のアガベを51%以上使用することという縛りがあったりします。また、メスカルは基本的に熟成させないので、無色透明です。ヒカラと呼ばれるひょうたんの底部を器にするのが現地流だそうです。

(参考)