谷町六丁目駅近くに出来たバルです。外観はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0c/49a6e0d75523794d5bf71ad2bebc7eb5.jpg)
店に入ると、正面と左手側にカウンター席があります。こちらは正面のカウンター席。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/d3d59ca9389cfbd947728e02f2d314b9.jpg)
右手側にはテーブル席があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/87/58aded4074d3344b1e259646879d3711.jpg)
店の奥にもカウンター席があります。なかなかユニークな構造です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/06/001867bf24fa3c752cbc1b69f3169ee9.jpg)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b1/4264358745d2273212bef1cc475081eb.jpg)
こちらはドリンクメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c9/8dadf24e25a7c5ca86c02d65ad3f14d8.jpg)
肉厚角煮ピーマンがお勧めらしいので、そちらをオーダーしてみました。フードメニューにはパンプキンサラダがトップに来てたんですが…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/9f/d936d82e476cca8c42024eb2b9f33258.jpg)
もう一品は低温調理したできたて棒々鶏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/21/5a169a07d85a6140dba4bd1873922c64.jpg)
続いて、ホタルイカとトウモロコシのじゃがバタ醤油です。シェフはフレンチ出身と聞いていたんですが、個々までは居酒屋の逸品的料理が並んでいます。前菜気分でオーダーしてみましたが、せっかくだからメインも食べてみようということで、国産イチボのステーキです。鶏肉料理が焦がしバターソースとトマト煮込みがあって、こちらの方が手軽かと思ったんですが、棒々鶏をオーダーしてしまったので、鶏肉料理はオミットしました。これはなかなか旨かったです。特に付け合わせのマッシュドポテトが手の込んだものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/481c97f4b3ef1d7718035cdb16eae904.jpg)
(参考)