
今日はいつもの野菜直産のお店で買い物をして、これまたよく行くケーキ屋さんでイートイン。
このお店はコーヒーや紅茶がフリー。
昨日までよりかなり気温が高いとはいえ6度前後。
イートインの外では大道芸。皿回しの皿が風に飛ばされそうになっていた。
見せる側も見る側もちょっと大変。
別の窓からもう一枚パチり。

pentax ricoh gr
このお店はコーヒーや紅茶がフリー。
昨日までよりかなり気温が高いとはいえ6度前後。
イートインの外では大道芸。皿回しの皿が風に飛ばされそうになっていた。
見せる側も見る側もちょっと大変。
別の窓からもう一枚パチり。

pentax ricoh gr
大道芸も絶滅危惧種の動物並みにマイナーになりましたので、なんとか頑張って受け継いでほしいと思います。
でも自分がやるかとなると、それは、難しいですけれど。
鯛萬さんをご存知でしたか。
古い店ですものねえ。
松本は個性のある店がたくさんありますので、是非また御出でください。
と書いておりますが、僕も百キロ近く離れているので近くじゃないです。
でもついつい出向いてしまいます。
こういう場所に子連れでケーキを買いに来ると、子供は退屈なのでこんなイベントは楽しいんでしょう。
ただ買い物するよりはずっと楽しめそうです。
こういうのを見る機会が少ないので、いい経験になったと思います。
東京でも三軒茶屋は毎年コンスタントにイベントしてます。
僕の会社の近くの通りでも夏になると毎年大道芸のイベントがあります。
無くても困らないけれど、できればこういうものも残っていってほしいと時々思います。
みんないい子にしてますよね。
寒いのでくっついているんじゃないかと思うほどです。
大道芸もこの時期になんでとも思うのですが、やる側も見る側も楽しんでいました。
こういうものを見ながらケーキを食べられるっていいですね。
病気で食べられないのは辛いですね。
僕も病気と仕事といろんなもので、体は大変になるばかりです。
元気で生活できることって幸せなことだと最近思います。
ここのケーキは美味しいので、今はクリスマスの予約で賑わっていました。
昨日は最近できた美味しいパン屋さんでイートインできることがわかりました。
背伸びしない生活ができる田舎はいいもんですねえ。
田舎っぽい景色ですよね。
この場所の反対側では先月はとても広い範囲でコスモスの花が咲いていました。
もう池もすっかり氷が張って、季節は冬になりました。
日が当たっているとはいえ、寒いです。
昨日は珍しく6度近くまで気温が上がりましたが、このところ最高気温は4度くらいなので、演じる側も大変だと思います。
この方はほんとに趣味で、見て欲しかったようです。
お店の好意もあってのイベントだと思います。
この寒い時期に大道芸は辛いだろうと思うのですが、頑張ってましたよ。
最初の出し物は南京玉簾でした。
この写真に写っている山は伊那山地なのですが、この向こう側に南アルプスがあり、中央アルプスも南アルプスも白くなっています。
すっかり冬支度の信州ですね。
いまでは珍しい大道芸、されてる側と見てる側の温度の違いを少々感じて楽しめました。
いつも元気になれる写真をありがとうです。
↓鯛萬、一昨年?最後に松本に訪れた際に伺いました。
もちろんランチです~(笑)
松本民芸家具や壁に飾ってあった絵が素敵でした。
とにかく松本、もう一度いかなきゃー(笑)
外はどんどん寒くなって気温が下がってきますね。
こんなに外が寒いと大道芸も大変です。
見る方も覚悟が必要ですね。
相当楽しい事をやらないと立ち止まってくれないかも(笑)
今週もまたよろしくお願い致します
東京でも一時期(昔の話じゃなくて)は大道芸がわりとみられたのですが, 最近ではあまり見られませんねぇ.
なんと皆さんお行儀の良い事か。
しかし、このお店美味しいですね。
大病をしてから、糖質を控えるようにしているので、時折無性に食べたくなります。
老化も認知も糖質から…とも聞きます。
もう、すっかり冬らしい景色になりましたね。
中からみられるのはいいですね。外は寒そうですし(*^_^*)。でも気持ちの良い景色が広がってますね。
演じる側は寒そうです!
大道芸 皿回しなんて珍しいですね。
そして立派な舞台も。
小道具がいろいろ見えますね^^。
↓ の北アルプス もう真っ白ですね。
京都は初雪 まだなんです。
今日は冷たい雨が降ってます。