あなろぐちっく

mintonのスナップと気まぐれつぶやきブログ。コメントは古い日記でもお気軽に。写真の無断利用は厳禁。

冬の準備

2013年10月19日 23時50分00秒 | summilux50mmF1.4asph
先週昼食を食べに出たついでに、ストーブ屋に寄った。
この地方は全国的なストーブの取扱店がいくつかあるので、県外からもストーブを見に来る。
この日もストーブ初心者が来ていた。
斧の選び方や持ち方、薪の割り方を一通り説明を受けて、実際に薪割りの仕方を教えてもらっていた。

冬も近いから薪割りも大切だけど、今からだと再来年の薪かな?
都会の方のようだったが、薪集めは大変だろうと思う。
こちらでは薪スタンドもあるし、地元スーパーや産直センターなどの売店でも薪が買えるし、薪を補充して行ってくれるサービスもあるから、都会に比べたら敷居は低い。

Leica M9-P + summilux50mmf1.4asph
お店の中庭で薪割りを教えるお店の方とお客さん夫婦

コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 遠足 | トップ | 高遠での新蕎麦 »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆみん)
2013-10-20 00:35:10
「ストーブ初心者」という表現が面白いですね^^
mintonさんちは、ストーブなのかな?
冬が厳しいところは、長い季節の覚悟が必要なのでしょうが、それはそれで、思い思いのいい時間なのでしょうね。
返信する
Unknown (ROGAN)
2013-10-20 01:44:32
こんばんは。

いい色ですね。秋もじょじょに深まり、やがて冬ですね。
薪を使ったストーブなんていいですね。僕は憧れます。
電気や石油とちがって優しさがありますからね。

来週、また台風が来るらしいですが、今年の秋はいつ
もと少し違いますね。
返信する
Unknown (M)
2013-10-20 06:50:11
薪ストーブいいですね~。
でも、薪を配達してくれたり、薪スタンドがあったりするのは知りませんでした。
僕の友人は暖炉を使っているのですが、いつも軽トラを借りて、調達してると言ってました。

それにしても秋の深まりを感じさせるいい色ですね~。
返信する
Unknown (NeoN)
2013-10-20 07:13:13
薪ストーブ、いいですね。
家を建て替えるときに真剣に検討しましたが、やはり薪の調達、保管、そして何より家の狭さ!であきらめました<^^;。
薪を割って暖をとる生活、、、憧れますね。
返信する
冬準備 (yuki)
2013-10-20 08:24:06
minton さん、おはようございます。
 素敵な情景です。
  向うのお二人も気になりますが^^。

 もうそちらでは冬の準備ですね。
 薪ストーブ、魅力ありますが、都会ではちょっと・・・。
返信する
Unknown (minton)
2013-10-20 09:09:24
ゆみんちゃん
薪割りしたことがないけどストーブを入れたいって自分と同年代の夫婦が都会から来てました。
斧の握り方や足の置き方がわからないようでした。
我が家は薪ストーブじゃないんだけど、家をリフォームするときにでもペレットストーブか薪ストーブを入れてみたいなとは思ってます。
返信する
Unknown (minton)
2013-10-20 09:13:13
ROGANさん
急に秋になりましたね。
一昨日移動中に北アルプスが白くなっているのをみて、いよいよ秋も深まったと思いました。
僕は子供の頃風呂も暖房も煮炊きも薪で育ったので、実は煙突掃除や薪割りや風呂の火の万人など嫌なことを一杯体感しちゃってて興味なかったんですけど、最近火を見て過ごすってのもいいのかなって思っております。
返信する
Unknown (minton)
2013-10-20 09:18:30
Mさん
山が近いことや果樹農家が多いので、こちらは都会に住むよりは薪の調達は楽だと思います。
行政も推進しているので、山の整備イベントに参加して薪を安くわけてもらうって方法もあります。
野菜などを売っているお店で薪を置いているってところもありますし、補充してくれるサービスをしているところもあるので便利ですが、それでも大変だという感覚のほうが大きいです。
こちらは冬はしっかり氷点下になりますので、あの暖かさには惹かれるんですが、難しい判断ですね。
返信する
Unknown (minton)
2013-10-20 09:21:18
NeoNさん
薪の調達って大変ですよね。
最近はペレットストーブも推進している自治体が多くなりました。
熱エネルギーを輸入しなくて良いということはいいことだと思いますし、火を見て過ごすってことは和むと思います。
灰の処理も都会では大変でしょうね。
返信する
Unknown (nakamachi)
2013-10-20 09:24:24
おはようございます。
奇遇です。実は昨日ぼくも薪ストーブを見に行ったんですよ。窓から炎が見えるタイプのやつです。
拙宅はセントラルヒーティングですが、やっぱりチロリチロリと火が燃えるのを見たくてですね。
しかし、更年期障害でいつも「暑いあつい」といっている家内には大反対されています。
困りました~(^^;
返信する

コメントを投稿

summilux50mmF1.4asph」カテゴリの最新記事