山越えの準備のために??
長女と次女の子供たち3人を連れて
風土記の丘を登ってきました
ここを散歩コースにしている人はとても多い
一周40分ぐらいを2周3周と歩いている人も多い
本道をぐるり一周してきました
頂上付近で先を歩いていた孫ふたりがいなくなり
反対側から上がってくる人々に尋ねても見かけなかったという
いたるところに古墳がありけっこう深い山
古墳への脇道がたくさんあるし
うっそうとした近道や崖のようなところも多い
早く下りなければと急いでいると後ろから孫の声
上の広場でお弁当の予定で孫たちはそこで待ち
大人組はその広場を見つけられずに行き違いになった次第
古墳をいくつか見学して下の広場でお弁当
騒動で急な坂道もそんなに苦にできず完歩してきました
所要時間は3時間
風土記の丘に移築されたかつての民家
photo by misaharu from OCNフォトフレンド
古墳の写真は躊躇してしまいました
長女と次女の子供たち3人を連れて
風土記の丘を登ってきました
ここを散歩コースにしている人はとても多い
一周40分ぐらいを2周3周と歩いている人も多い
本道をぐるり一周してきました
頂上付近で先を歩いていた孫ふたりがいなくなり
反対側から上がってくる人々に尋ねても見かけなかったという
いたるところに古墳がありけっこう深い山
古墳への脇道がたくさんあるし
うっそうとした近道や崖のようなところも多い
早く下りなければと急いでいると後ろから孫の声
上の広場でお弁当の予定で孫たちはそこで待ち
大人組はその広場を見つけられずに行き違いになった次第
古墳をいくつか見学して下の広場でお弁当
騒動で急な坂道もそんなに苦にできず完歩してきました
所要時間は3時間
風土記の丘に移築されたかつての民家

古墳の写真は躊躇してしまいました